【子どもの教育】友人の子どもに対して叱る?叱らない?

第1261回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
家族でのおでかけは楽しいものですが、時には友人家族と一緒におでかけをするなんてこともありますよね。当然、トラブルなく楽しく終えたいところですが…。

友人の子どもを叱るべき?

今回ネット掲示板に投稿されたのは、そんな友人家族とのおでかけでの一コマ。状況をわかりやすくすると、

(1)友人家族と一緒におでかけ
(2)自分の子どもがしたら叱るようなことを友人の子どもがした
(3)友人(その子の親)は注意しない

といった具合。そんな時、友人の子であっても叱るかどうかというのが、投稿主の質問です。

【子どもの教育】友人の子どもに対して叱る?叱らない?

“叱る派”と“叱らない派”それぞれの言い分は?

この質問に対しては、様々な意見が寄せられています。“叱る派”と“叱らない派”それぞれの意見を見ていきましょう。

【叱る派】
叱る派としては、「自分の子どもがなんであの子の場合は怒られないんだと思うかもしれない」や「自分の子どもがマネした時に、自分の子どもだけ叱ったら子どもが混乱する」など、わが子の教育のことを考えた結果、友人の子に対しても叱るようです。

ほかには、「友人家族と出かけるくらいの関係なら『迷わず叱る』」というように、自分と友人との距離感によって「叱る」か「叱らない」かを判断する人も。あまり親しくない人の場合は、叱ると気まずい空気になってしまいますが、関係性が深ければ「大切な友人とその子のために」という判断から叱る傾向がありそうです。

【叱らない派】
一方で叱らない派は、「子育て方針はいろいろあり、家庭によって異なるので、他人の家庭には介入しない」というのが大多数。だからといってすべてを見逃すわけではなく、「万引きのような犯罪」、「人を傷つける」などのことをしているなら、叱るようです。たとえば、「テーブルに肘をついて食事をする」、「歩道で走る」など、行儀作法や危険行動に関する考えはとても微妙なライン。そういったものには触れないのが、叱らない派かもしれません。

また、「叱らずに注意する程度にとどめる」「声を荒らげずに静かに諭すように伝える」という意見もチラホラ。なかには、後から友人にそのことを話し、考え方を聞いてみるという人も。

このように賛否両論ありますが、みな一様に「難しい問題」と感じているようです。みなさんなら、この問題にどう対処しますか?
(文・三軒茶屋すみ子/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。