【身近でやりがち】実は一緒に保管をしないほうがいいものとは?

第1758回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
台所や冷蔵庫、リビング、クローゼットなど、日ごろから家のなかをきっちりと整理整頓しているママも少なくないはず。「○○類は2段目の引き出しに…」というように、自分なりにルールを考えて整理していると思いますが、もしかしたらNGな組み合わせで保管をしてしまっているかもしれません。

昨年話題になったパスポートと防虫剤

昨年の9月あたりに、Twitter上で「パスポート」と「衣類用の防虫剤」を一緒に保管すると、パスポートのラミネートが変色することがあり、変色したパスポートで渡航すると入出国審査でトラブルになる可能性がある。と話題になりました。

多くの人がパスポートを持っていると思いますが、使用頻度はそんなに高くなく、タンスのなかで眠りっぱなしになっていることもあるはず。そういった人たちにとってはちょっとびっくりする話題だったのではないでしょうか。

しかし実は、こういったNGな組み合わせは他にもあるのです。

リンゴを冷蔵庫で保存するなら密封する

りんご、バナナ、フルーツ

リンゴを普段からよく食べているご家庭も多いでしょう。1袋購入して、食べきれなかったものは冷蔵庫で保管。すごく一般的なことではありますが、これにはちょっと注意が必要なんです。

というのも、リンゴは成熟ホルモンとも呼ばれる「エチレンガス」を多く出すから。リンゴが出したエチレンガスを他の野菜が吸収すると、成熟が早まり、腐りやすくなるといわれています。そのため、リンゴを冷蔵庫で保管するなら、しっかりと密閉しなければならないのです。

カップラーメン×ニオイの強いものはNG

保存食としても優れているカップラーメンは、どんな場所に保管しておいてもよさそうに思えますよね。でも実は、カップラーメンにも注意が必要。カップラーメンの容器の注意書きに「移り香注意」といった一文を見かけたことがないでしょうか? 日清食品の公式ウェブサイトでは以下のような文章が掲載されています。

“防虫剤や殺虫剤、防臭剤、芳香剤、洗剤、化粧品、フレグランス、線香ならびに強い臭いを発する他の食品などとの保管は避けてください。また、異臭を感じられた場合は、お召し上がりにならないでください。”

カップラーメンと芳香剤や洗剤などを一緒に保管しておくと、芳香剤などのニオイがカップラーメンに移ってしまう可能性があるのです。台所でカップラーメンと洗剤を一緒に保管しているご家庭は、場所の見直しをしたほうがいいでしょう。

このように、普段はあまり気にかけずに保管しているものが、実は保管方法が間違っていた! なんてことがあります。「どうやって保管するべき?」と悩んだら、まずはしっかり調べることから始めてみませんか?
(文・山手チカコ/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。