どうしよう!?大量にもらったパンの耳の活用術【ママの体験談】

どうしよう!?大量にもらったパンの耳の活用術【ママの体験談】

大量にもらったパンの耳。どうやって使おう……そんな状況に出くわしたママさんの体験談を紹介しています。ママさんは使う分だけ冷蔵庫に保管し、あとは冷凍庫へ。パンの耳を並べてキッシュにする、クルトン代わりにサラダに入れる、パングラタンも作るなどして活用したそう。

初めて足を運んだパン屋さんでもらった、大量のパンの耳。食パン2斤が入るほどの袋いっぱいに詰めてくれました。ありがたくもらったものの、どうやって食べよう……。そんなときにわが家で実践した、パンの耳の活用術をご紹介します。

パン屋さんでパンの耳をもらった!

パン屋さんでパンの耳をもらったのは、何年振り?と思うほど久しぶりでした。昔は親と一緒に出かけたパン屋さんでもらって帰った記憶がありますが、最近ではパンの耳を置いてあるお店すら見かけなくなったと感じます。

少し調べてみると、とくにチェーン店に関しては、パンの耳を廃棄しているところが多いようでした。今回、私がパンの耳をもらったパン屋さんは個人経営。ちょっと気になった方は、個人経営のお店に行くと格安もしくは無料でもらえる可能性があるかもしれません。

さて大量のパンの耳をどう活用する?

さすがに一度では食べきれないほどパンの耳をいただいたので、私は使う分だけを冷蔵庫に保管し、あとは冷凍庫へ入れました。さてどうやって食べよう。パンの耳と言えばラスクを思い浮かべますが、子どものおやつに揚げ物は与えにくい……。

そんなろきにふと、自分が子どものころにパンの耳を食べた記憶が蘇りました。「牛乳にパンの耳を浸して食べる」ただそれだけなのですが、とてもおいしかったことを思い出したんです。子どもに食べさせてみると案外好評でした。

関連記事: