保育園にいじわるな子がいたら…ママにできることは?

第2196回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
保育園では、先生や年齢の近い子どもたちと一緒にすごすことができるので、子どもの成長にとってもよい場所ですよね。でも、もしも我が子にいじわるをしている子どもがいたら…?

先生の見ていないところでいじわるされる

筆者が先日ママ友と話をしていたら、「最近息子の通う保育園にいじわるをする子がいて困っている」という話を聞きました。どうやら、ママ友が子どもを迎えに行った際に、息子よりも少し年上の子が、“先生が見ていない”ところで、息子の顔をつねったり、突進してきたりするのだとか。

もちろんママ友は現場を見ているので、その子に対して“優しく注意”はするものの、よその子で近くに親御さんもいないため、叱ったり怒ったりはできず、困っている様子。

保育園にいじわるな子がいたら…ママにできることは?

保育園の先生にお願いするしかない?

そんな話を聞いて、「他のママたちはどうなのだろう?」と気になり、調べてみたところ、保育園でいじわるをされて困っているというママはそれなりにいそうです。こういう場合、ママにできることはあるのでしょうか?

ネット上の声を見ると、保育園の先生に、どんなことをされたのかを報告したり、我が子といじわるをする子の様子を見てもらえないか相談するといった声が散見されました。たしかに先生を通すのがもっとも無難な方法かもしれません。

ですが、もしいじわるをする子の親御さんを知っているなら、親同士で直接話し合うというケースもあるようです。

他には、「小さい子のいじわるには悪意がなく、我が子に興味を持っている可能性がある」とポジティブに考える人もちらほら。そんなときは、子どもたち同士が仲良く遊べるように工夫したり、「自宅に招く」という手段をとるママもいるようです。たしかに、仲良くなってしまえば、いじわるされることも減りそうですよね。

我が子がいじわるされていると、すぐさま相手の子を“悪い子”と思ってしまうこともありますが、まずは、我が子にその子との関係性を聞いたり、相手の子の心理を考えてみることも大切なことかもしれませんね。
(文・山手チカコ/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。