イケアは主婦に嬉しいアイテムがたくさん揃っています。リーズナブルな商品が多く購入しやすいのも嬉しいですよね。キッチン用品はわが家でも数多く使用しています。今回はその中でもおすすめのキッチン用品を3点ご紹介します。
DJURA(ジューラ)ベッドトレイ

木の風合いがおしゃれなベッドトレイ「ジューラ」(1499円)。こちらは食器を運ぶトレイにも使えるほか、スタンドがついているのでミニテーブルにもなる便利アイテムです。2歳になったばかりの息子が床に座るとちょうどいい高さで、ご飯を食べるときにも使うことができます。
またキッチンでは一時的な物置きにも使えるので、料理をしているときのスペース不足を解消してくれています。
ISTAD(イースタード)プラスチック袋

色とりどりで北欧調のかわいい模様が入ったイケアならではのフードキーパー「イースタード」(299円)。色やサイズが豊富なので、用途に合ったものがきっと見つかりますよ。写真のサイズは大きめの袋が2サイズ入り、各15枚計30枚入りです。
ジッパーが2重になっているのも特徴で、私は食品を保存する以外にも、出先で使用済みおむつをしまっておくときにも使用しています。ビニール袋よりも臭いを抑えてくれるのでおすすめです。(税込299円)
KALAS(カラース)食器

イケアのロングセラー商品でもあるカラフルな食器のセット「カラース」。なんとボウルやコップが6色6個セットで199円!驚きのコスパ抜群の商品です。同色展開のカトラリー18点セット(スプーン、フォーク、ナイフ6色セット)も199円です。
軽くて衝撃に強く割れにくいので、子ども用の食器にぴったりです。電子レンジにも食洗機にも対応しているのが嬉しいですね。最近発売されたパステルカラーのセットもかわいいですよ。
イケアのキッチン用品は使い勝手がよく見た目もかわいいので、キッチンが華やかになります。良いキッチン用品は毎日の家事のモチベーションアップにもなりますよね。ぜひお気に入りの商品をイケアで探してみてください。
著者:黒澤愛実2歳の男児の母。保育士・幼稚園教諭の資格を取得。保育士として勤務後、出産を機に退職し、専門知識や子育て経験をもとに記事執筆をおこなう。
※掲載している内容は、2018年5月中旬時点に確認したものです。記事内の価格はすべて税込みです。
配信元
