赤ちゃんって「水」はいつから飲めるの?水道水でも大丈夫?

赤ちゃんって「水」はいつから飲めるの?水道水でも大丈夫?

暑い夏が近づき、水分補給が大切な時期になってきましたね。母乳やミルクから栄養をとっている赤ちゃんが、水を飲めるようになるのはいつから?水道水とミネラルウォーターはどっちがいいの?この記事では、そんな赤ちゃんと水にまつわる疑問をまとめています。

暑い夏が近づき、水分補給が大切な時期になってきましたね。母乳やミルクから栄養をとっている赤ちゃんが、水を飲めるようになるのはいつから? 水道水とミネラルウォーターはどっちがいいの? そんな赤ちゃんと水にまつわる疑問をまとめました。

赤ちゃんに「水」って必要?

赤ちゃんって水を飲まなくても喉が渇かないのかな、と疑問に思ったことはありませんか? ひと昔前のおばあちゃん世代は、お風呂上がりなどの水分補給として、生後2~3カ月くらいから白湯(沸騰したお湯を冷ましたもの)を飲ませる習慣がありました。

でも、現代では赤ちゃんに白湯を飲ませるべきかは賛否両論あり、多くの産院などでは指導には含まれていません。というのも赤ちゃんにとっては母乳やミルクが水分でもあるため、離乳食が始まる生後5~6カ月くらいまでは積極的に飲ませなくても問題はないとされているからです。

水道水をそのまま飲んでも大丈夫?

では、先輩ママたちは赤ちゃんにいつから「水」をあげているのでしょう?明確に「いつから」という決まりがないため、親の育児方針によっても変わってきますが、離乳食が始まるタイミングであげる人が多いようです。

そのときに悩むのが水道水をそのままあげてもいいのか、ミルクを作るときのように煮沸消毒すべきなのかということ。

日本の水道水は厳しい基準をクリアしていますが、消毒処理のために「残留塩素」が含まれています。人体に有害になるほどではありませんが、胃腸が未発達な赤ちゃんには煮沸をすることが推奨されています。とはいえ、生後半年から水道水そのままを飲ませているママもいれば、心配だから1歳を過ぎてからというママもいて、このあたりも親の考えによるところが大きいようです。

赤ちゃんが下痢をするようなことがなければ、水道水をそのまま飲んだとしても大きな問題とはなりません。

関連記事: