2020年6月に女の子のママになったみいの(@mi_inooooo)さん。出産方法は普通分娩と迷ったものの、無痛分娩で産むことを決意! 無痛分娩出産の記録をマンガでご紹介します。
麻酔のおかげで陣痛の痛みは感じなかったものの、会陰切開の痛みが怖い……! 先生に不安を訴えるも「大丈夫!」と片付けられたみいのさん。先生とタイミングを合わせ、無事つむちゃんを出産することができました!




※細い管(カテーテル)を尿道に挿入し、尿を取るという処置のこと。

痛みが本格化する前に縫合が済んだようで良かったですね……。
しかし、次にみいのさんをおそったのは突然の尿意……!!!
看護師さんからは尿を取る処置はあとでおこなうから、ちょっとだけ待っていてと言われ、おとなしく待っていると、突然隣の部屋で叫び声が聞こえてきて……!!!?
みいのさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
この投稿をInstagramで見る監修/助産師REIKO
著者:イラストレーター みいの2020年6月に娘が生まれました。本業は会社員で、現在育休中です。副業として広告漫画家として活動してます。娘を生んでからのエッセイ漫画や、趣味イラストをアップします。よろしくお願いします!
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。