「ホットケーキミックス」と「にんじん」使って、お手軽おやつを作ってみませんか?甘みのあるにんじんは、実はおやつ作りにもピッタリ。にんじんが苦手なお子さんもパクパク食べられちゃうかもしれませんよ♪色々なバリエーションを早速見ていきましょう!
【簡単!!おやつ】レンジで!卵不使用*ホットケーキミックスでふんわりにんじんのカップケーキ
by 山本ゆりさん
卵&バター不使用で簡単!冷めてもやわらかおいしいカップケーキ。にんじんをたっぷり入れることでしっとり仕上がります♪
レシピをチェック!>>
食べて綺麗に♪人参と南瓜の美肌マフィン♪
by しゃなママさん
5~15分
人数:5人以上
にんじんとかぼちゃをたっぷり焼き込んだヘルシーマフィン。バターを使わずオリーブオイルでしっとりふわもち♪
レシピをチェック!>>
にんじんと豆乳のパウンドケーキ
by PICOさん
30分~1時間
人数:5人以上
にんじんと豆乳、ホットケーキミックスを混ぜ合わせたてオーブンで約30分。体にやさしいヘルシーなパウンドケーキです。
レシピをチェック!>>
にんじん嫌いもパクパク食べる!炊飯器で簡単『にんじんヨーグルトケーキ』の作り方
by てぬキッチンさん
にんじんとヨーグルトで栄養満点!ヨーグルトが入ることでふんわり感がアップします。お好みでシナモンを入れると大人の味わいに♪
レシピをチェック!>>
ホットケーキミックスで簡単♪秋を満喫する「柿と人参のケーキ」
by kitten遊びさん
15~30分
人数:5人以上
ホットケーキミックスとすりおろしのにんじんを混ぜ合わせた生地に、カットした柿をのせて焼くだけ!秋を満喫できるスイーツです♪
レシピをチェック!>>
にんじんのほのかなオレンジ色で、見た目もかわいい!にんじんをプラスすることで、体にやさしいおやつが作れますよ。ぜひお試しくださいね。
■ふんわりにんじんのカップケーキ

【簡単!!おやつ】レンジで!卵不使用*ホットケーキミックスでふんわりにんじんのカップケーキ
by 山本ゆりさん
卵&バター不使用で簡単!冷めてもやわらかおいしいカップケーキ。にんじんをたっぷり入れることでしっとり仕上がります♪
レシピをチェック!>>
■にんじんとかぼちゃのマフィン

食べて綺麗に♪人参と南瓜の美肌マフィン♪
by しゃなママさん
5~15分
人数:5人以上
にんじんとかぼちゃをたっぷり焼き込んだヘルシーマフィン。バターを使わずオリーブオイルでしっとりふわもち♪
レシピをチェック!>>
■にんじんと豆乳のパウンドケーキ

にんじんと豆乳のパウンドケーキ
by PICOさん
30分~1時間
人数:5人以上
にんじんと豆乳、ホットケーキミックスを混ぜ合わせたてオーブンで約30分。体にやさしいヘルシーなパウンドケーキです。
レシピをチェック!>>
■炊飯器で簡単!にんじんヨーグルトケーキ

にんじん嫌いもパクパク食べる!炊飯器で簡単『にんじんヨーグルトケーキ』の作り方
by てぬキッチンさん
にんじんとヨーグルトで栄養満点!ヨーグルトが入ることでふんわり感がアップします。お好みでシナモンを入れると大人の味わいに♪
レシピをチェック!>>
■柿とにんじんのケーキ

ホットケーキミックスで簡単♪秋を満喫する「柿と人参のケーキ」
by kitten遊びさん
15~30分
人数:5人以上
ホットケーキミックスとすりおろしのにんじんを混ぜ合わせた生地に、カットした柿をのせて焼くだけ!秋を満喫できるスイーツです♪
レシピをチェック!>>
にんじんのほのかなオレンジ色で、見た目もかわいい!にんじんをプラスすることで、体にやさしいおやつが作れますよ。ぜひお試しくださいね。
配信元

レシピブログ
日本最大級の料理ブログのポータルサイト。山本ゆりさん、みきママさん、MizukiさんなどTVや雑誌で活躍中の人気ブロガー1,7000名が登録しています。100万件以上のレシピの中から弁当、お菓子、作りおきおかずなど毎日の暮らしに役立つ簡単でおいしいメニューが満載!80万ダウンロード突破の無料アプリも好評配信中です。
日本最大級の料理ブログのポータルサイト。山本ゆりさん、みきママさん、MizukiさんなどTVや雑誌で活躍中の人気ブロガー1,7000名が登録しています。100万件以上のレシピの中から弁当、お菓子、作りおきおかずなど毎日の暮らしに役立つ簡単でおいしいメニューが満載!80万ダウンロード突破の無料アプリも好評配信中です。