2018年7月生まれの女の子の母、キヨさんのゆるっと笑える育児マンガ! 第64話、娘ちゃんが1歳ごろからハマりだした「ちゅぱ」の正体とは……!?
こんにちは、キヨです!
1歳ごろからベッドの毛布を吸うようになった娘。毛布の代わりに薄手のブランケットを渡してみたら、これがどハマりしてしまい肌身離さず持ち歩くように!
調べてみると「ブランケット症候群」というもので、娘は常にブランケットの端っこを口に入れて吸っていたため、歯並びにも影響がありそうで少し不安でした。
とはいえブランケットが無いと超不機嫌になりギャン泣き・落ち着かない・眠れない状態の娘……。かわいそうだったのでそのまま様子を見ることに。



ずっと持ち歩いているので衛生上良くないと思い、他のブランケットで代用してみましたが娘は気に入らず……。お気に入りのブランケットは某ドーナツ屋さんの福袋に入っていた非売品のため、フリマアプリで探して購入。さらに翌年の福袋にも同じブランケットが入っていたので、ブランケット欲しさに2つ買いました!
あれから月日が経ち娘は2歳になって、「肌身離さず」というほどではなくなりました。朝起きたら寝室に放置されたブランケットを回収し、夜寝るときに洗濯したきれいなものを渡すようにしています。
日中はブランケットを求めてこなくなって、本当に自然に卒業するものなんだなぁ〜と思いました。
2018年7月生まれの女の子の母。妊娠を機にデザイン会社を退職しフリーランスに。出産してから食べることが癒やし……。ゆるっと育児漫画、絵日記、イラストをツイッターで更新中!
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。