20歳のころ、今の夫となる彼と付き合い始めました。しかし、そのころの彼は、まったくといっていいほど生理への知識がない人でした。そんな彼と付き合ううちに結婚も考え出した私は、「生理のことはちゃんと知ってもらわなくちゃ!」と思い、生理について、彼に少しずつ伝えていきました。


最初は、生理についてほとんど何も知らなかった彼。でも今は、冬で寒い時期には、「生理中は、おなかを冷やしたらよくないよね。寒くない?」と掛ける物を渡してくれたり、温かい飲み物を買ってきてくれたりするように。私が涙もろくなっていると「生理中だから情緒不安定なんだね」とか「生理中でモヤモヤするんだね」と私のメンタル面を心配したり、慰めたりしてくれます。
「知らないんだ」と思ってあきらめず、そして恥ずかしがらずに、一緒に生理に向き合ってくれるように時間をかけてよかったなと思っています。
監修:助産師/REIKO
—————
原案/0さいままさん
作画/まっふ
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。