離乳食期の好き嫌い克服!野菜を食べてくれない子への4つの対応

離乳食期の好き嫌い克服!野菜を食べてくれない子への4つの対応

この記事では、離乳食期の好き嫌い克服法について、離乳食インストラクターの中田馨さんが紹介しています。野菜が嫌いと思わせない、調理法を変化させてみるなど、野菜を食べてくれない子への4つの対応を教えてくれました。

こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。赤ちゃんが「野菜を食べてくれない」。食べてくれるように、小さく切ってみたり、ほかの食材と混ぜてみたり、いろいろと工夫してみるけど、やっぱり食べてくれない。「どうすれば野菜を食べてくれるのかな?」と、お手上げ状態のママさんもいるかもしれません。

今日は、そんな野菜を食べてくれない赤ちゃんも食べてくれる赤ちゃんになってほしい!という思いを込めてアドバイスしますね。

私の子も野菜を食べない子だった

実を言うと、私の長男も野菜を食べてくれない赤ちゃんでした。そもそも、食事にあまり興味がない長男。納豆は大好きだったので、おかゆと納豆の日々が続いたこともありました。

野菜は……というと煮物にしても食べない。蒸しても食べない。おひたしなんてもってのほかでした。そんな長男でしたが、お味噌汁に野菜を入れると食べてくれたんですよね。なので、お味噌汁の中にいろいろな野菜を入れて食べさせていました。

野菜を食べてくれない子への4つの対応

赤ちゃんが野菜を食べてくれないことが「偏食なのでは?」と思うかもしれませんが、赤ちゃんに偏食はないのではないかと私は思っています。赤ちゃんは素直に「食べたくない」と思っているだけです。

野菜が嫌いと思わせない

「あなた、本当に野菜が嫌いね」と思わず言ってしまいそうですが、何度も言われることで赤ちゃんはそのうち「そうか、私は野菜が嫌いなんだ」と思ってしまうかもしれません。

調理法を変化させてみる

私の長男がそうだったように、いつも煮物だったら、蒸し物にするなど、調理法を変えるのもひとつの方法ですね。

野菜を食卓に出し続ける

赤ちゃんがたとえ食べなくても、食卓に野菜を消さないようにしてくださいね。大人がおいしそうに食べる姿をドンドン見せてあげましょう。

お友だちと食べてみる

子どもが赤ちゃんのときにホームパーティーをしました。「うちの子、オクラを食べないの」と言っていた子が、離乳食用のオクラをパクパク、お皿を抱えて食べていたことがありました。これにはママもびっくり仰天!

おそらく赤ちゃんは、 同じ月齢ぐらいのお友だちに刺激を受け、みんなでワイワイ食べることが楽しかったのだろうと思います。どんなきっかけでお野菜を食べるようになってくれるかは、赤ちゃん一人ひとり違います。うちの子はお野菜嫌い!とレッテルを張らずに見守ってあげましょうね。

著者:離乳食インストラクター協会代表理事 中田馨

保育士で家庭的保育所経営。一般社団法人 離乳食インストラクター協会代表。関東と関西中心に、離乳食インストラクター養成講座やママ向けに離乳食講義・料理教室を開催中。「かおりの“和の離乳食レシピ”blog」では1500以上の離乳食レシピを掲載中。

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。