離乳食の裏ごしはどうして必要?離乳食インストラクターが答えます!

離乳食の裏ごしはどうして必要?離乳食インストラクターが答えます!

この記事では、保育士であり、離乳食インストラクターの中田馨さんが、離乳食のはじめのころに裏ごしが必要な理由について解説しています。

こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。5~6カ月ごろ(離乳食初期)の離乳食には、裏ごしが必須ですね。でも、裏ごしは、少し手間がかかるし、裏ごし器の網の掃除も大変。「どうして裏ごしをしなくちゃいけないの?」と思うかもしれませんね。今日は、5~6カ月ごろ(離乳食初期)の赤ちゃんに裏ごしが必要な理由をお話しします。

裏ごしが必要な理由

赤ちゃんの内臓は未熟

赤ちゃんの内臓は未熟です。離乳食が始まるまでは、母乳やミルクなどの液体しか口にしたことがない赤ちゃんです。突然、固形物が入ったらおなかはビックリして、消化できません。ですので、裏ごしして液体に近い状態のドロドロのポタージュ状にするのです。

赤ちゃんのお口の中は未熟

赤ちゃんは、母乳やミルクを飲むための、哺乳能力は生まれながらに持っています。しかし、食べ物を食べる能力は練習して獲得します。

いきなり固形物をカミカミできるわけではありません。5~6カ月ごろ(離乳食初期)でまずは上あごと下あごを前後に動かし食べ物をすりつぶしてお口の中に入れることから始め、モグモグできるようになり、9~11カ月ごろ(離乳食後期)あたりからやっとカミカミの練習が始まるのです。

ですので、5~6カ月ごろ(離乳食初期)の赤ちゃんのお口の成長のことを考えると、裏ごしした方がいいのです。

ブレンダーなどを使ったらだめ?

絶対でダメはないですが、まだ初期の赤ちゃんに食べさせたくない野菜の繊維も含まれてしまうので、離乳食を始めたころは、きめ細やかく裏ごせる裏ごし器をおすすめしています。

ここで、離乳食インストラクター仲間の失敗談です。10倍つぶしかゆを作るために10倍かゆをブレンダーにかけたら「ノリみたいになって、赤ちゃんはとてもじゃないけど食べられなかった!」と言っていました。

使う食材の種類も考える必要があるようですね。

・離乳食の最初は裏ごし器がおすすめ

・繊維の多い野菜は移行期ごろからがおすすめ

手軽に使えるブレンダーはおうちに1台あっても便利ですね。

関連記事: