アイスクリームはいつからOK?離乳食インストラクターが答えます!

アイスクリームはいつからOK?離乳食インストラクターが答えます!

この記事では、保育士であり、離乳食インストラクターの中田馨さんが「赤ちゃんはいつからアイスクリームを食べられるの?」というママの疑問に回答しています。

冷たくて甘いアイスクリーム。赤ちゃんはいつからアイスクリームを食べられるようになるのでしょうか? ママが食べているのを、少しくらいなら食べさせてもいいのかな? ということで、今日は「赤ちゃんはいつからアイスクリームを食べられるの?」というお話をさせていただきます。

離乳食期の赤ちゃんは食べないほうがいい?

結論から言うと、離乳食期の赤ちゃんにはアイスクリームを与えないほうがいいと私は考えています。その理由とは?

糖分が多い

アイスクリームには、多くの糖分が含まれています。厚生労働省では、1歳~1歳6カ月(離乳食完了期)の赤ちゃんの1日の砂糖の摂取基準を4gまでとしています。アイスには糖分が何gあると思いますか? アイスクリームにもよりますが、市販のアイスクリーム100g中に約19gほどの糖分があるとか! かなりオーバーですよね。

添加物が心配

市販のアイスクリームには、添加物が含まれていることがあります。幼児さん用にアイスを選ぶときも、裏面表示を確認すると安心ですね。

脂肪が多い

特に乳製品を使っているアイスクリームは、脂肪分が多いです。

生卵を使っているものもある

原材料に生卵を使っているものもあります。生卵は、3歳までおすすめできない食材ですので幼児期も注意しましょうね。

少しくらいなら食べてもいいんじゃない?

糖分、添加物、脂肪分。アイスクリームには赤ちゃんに心配なことがありますが、「少しだけなら食べてもいいんじゃないかな?」と思うかもしれません。

私はアイスクリームのような甘すぎる食べ物は、赤ちゃんのうちは知らないままでいいと思っています。一度食べると、その甘さに病みつきになってしまうかもしれません。

離乳食期と同じで、幼児期になっても食べなくて済む環境を作れるのなら、食べないでいいと思います。食べる場合も、1つ丸々与えるのではなく、量を決めて与えるように心がけてくださいね。

関連記事: