青森県民で知らない人はいないという【イギリストースト】。「朝ごはんはイギリストースト!」という人が多数だそうです。
少し甘めのパン生地にマーガリンとグラニュー糖がサンドされています。
現在全部で6種類。新しい味が登場するので定期的にチェックしてみてください。
パンをそっとはがすと、こんな感じです。マーガリンがしみこんで美味しそう。

ブレンドコーヒークリームだとこんな感じ。
通常のものよりグラニュー糖が多くジャリっと感がたまりません。

秋らしく栗を使ったイギリストースト。

生地に米粉を使用して、もちっと感をアピールしたイギリストースト。

コーヒータイムにぴったりな大人のためのイギリストースト。

愛知県民も好きそうな小倉&マーガリンのコンビ。

何も挟まれていない普通の食パンもあります。

いろんな味を買っておくと子供たちが食べるときに楽しそうです。

カットしてお皿に並べるとカフェタイムが盛り上がります。

青森県大橋 忍さん(45歳)
【取材したお店】
青森県八戸市長苗代字前田65-1
0178-20-5700
E9:30~21:30
※価格は、カブセンター長苗代店での販売価格です。
取材・文/森岡陽子
配信元

『Mart』
毎日の生活を楽しみたい主婦のための生活情報誌「Mart」編集部が発信。全国にいるMart会員がおすすめするコストコやIKEA、KALDIなどの注目食材情報や、各地域で流行中のかわいくて使えるアイテムなど、注目情報が満載です!
毎日の生活を楽しみたい主婦のための生活情報誌「Mart」編集部が発信。全国にいるMart会員がおすすめするコストコやIKEA、KALDIなどの注目食材情報や、各地域で流行中のかわいくて使えるアイテムなど、注目情報が満載です!