教えて管理栄養士さん! あまり食べないけど2回食に進んでもいい?

教えて管理栄養士さん! あまり食べないけど2回食に進んでもいい?

ベビーカレンダーの人気コンテンツ【管理栄養士に相談】の中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は2回食にするタイミングについての質問です。

「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【管理栄養士に相談】。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は今回は2回食にするタイミングについての質問です。

Q. こんなに食べないのに2回食にしてもいいのでしょうか?

生後6カ月半の娘のことで質問です。離乳食を始めて1カ月と10日ほどたちますが、食べる量が増えません。何かを0.5さじくらい食べると、泣きだします。きっと良くないと思うのですが、全然食べてくれないので泣き出しても口にスプーンを突っ込んだりして食べさせています。それでも落ち着かないときはやめています。泣かずにおかゆ3さじと野菜3さじ、たんぱく質2さじを食べてくれたのは、1度だけで、喜んでいたら次の日にはまたダメになりました。

こんなに食べないのに2回食にしていいのでしょうか? もっと食べるようになるまで待っていてもいいんでしょうか?また、泣いたらやめるようにと育児書などには書いてありますが、少しでも嫌がったら本当はやめた方がいいですか?

久野多恵管理栄養士からの回答

離乳食は量を食べられるから良いというわけではないので、まだたくさん食べられなくても心配はいりませんのでご安心くださいね。

周りと比べてしまうと、焦ってしまったり、悩んでしまったり、無理強いをしてしまったりと良い方向にはいかないので、その子なりの食べ方があり、それも個性として受け入れてあげると良いですね。

このころは、おっぱいやミルク以外の食物の食感や舌触りになれ、じょうずにごっくんできる練習段階と思っていただき、量を食べられなくても、いろいろな食材に触れさせてあげて、食べられるものを探す視点で、離乳食づくりをされると良いですよ。

食事からの栄養面は期待しなくてよい時期なので、一口でも食べられたら、たくさんたくさん褒めてあげてくださいね。そうすることで、お母さんが喜んでくれるからうれしい! という感情に気づき、食事時間が楽しい時間になってくれると、だんだんと食べられるようになってきます。離乳食は、自分で食べる力を育てる練習ですので、無理強いはせずに、その子のペースで食べられるようになってくれるのを焦らず見守っていただけると良いですね。

2回食にするタイミングは、口腔内発達が促されて、じょうずにごっくんできる様子が見られるころがよいかと思います。まずは、ポタージュスープくらいのペースト状から、水分を少なくしていき、ジャムがポタポタ落ちる程度のジャム状にしてあげます。ジャム状もごっくんできるようになったら、徐々に2回食にしていき、いろいろな食材を試す機会を増やしていかれると良いですね。大体の目安は生後7カ月に入ったころですが、上記のような発達を見ながら進まれてくださいね。

※参考:ベビーカレンダー「管理栄養士に相談」コーナー

関連記事: