「生理って恥ずかしいことなの?」生理について母に聞いたら怒られた…

「生理って恥ずかしいことなの?」生理について母に聞いたら怒られた…

生理については、タブー視する流れがありました。また、思春期には、生理を「恥ずかしいもの」として捉えてしまう人もいます。この体験談の女性は、初めて興味を持ったときの家族の対応で「生理は悪いことで恥ずかしいもの」として認識してしまったそうです。

当時小学1年生だった私は、担任の先生に、生理について初めて教えてもらいました。しかし、家に帰ってそのことを話すと、ものすごく怒られて……。そこから「生理とは恥ずかしいことなんだ」と思うようになってしまいました。

 


 

その後、年月が過ぎ、私にも生理がきました。しかし、「生理は悪いことで恥ずかしいこと」と思っていた私は、自分が生理になったことを認めたくない気持ちもあり、自分が初めて生理になったときもなかなか母に言い出せず……。

 

最初のころは量も少なく、色も褐色で、規則的でもなかったため、汚れた下着は自分で手洗いし、洗濯機に入れておくことで、誰にも気づかれずに済んでいましたが、徐々に経血量が増え、洗っても汚れが目立つようになってくると、さすがに自分でも生理になったことを認めざるを得ず……。

 

ちょうどそのころ、下着の汚れに気づいた母の方が「あんた、生理なったの?」と話しかけてきて、ようやく母に打ち明けることができたほどでした。そのときも母は家族の誰もいないところで話しかけてきて、そしてこそこそと、トイレのナプキンの場所、捨て方など教えてくれました。

 

その後も、私は生理のことをなるべく隠すようにして過ごし、プールの日とかぶると、母にこっそりと休むことを連絡帳を書いてもらったりと、生きづらい人生を送ってきました。

 

私にとって転機は、大学生になったころでした。ひとり暮らしを始め、生理に対してオープンな友人と出会えたのです。「あー今日生理や、しんどー」など、生理というワードを声に出して言い合えるようになりました。また、ナプキンも自分に合うものを自分で選んで買えるようになり、生理中も過ごしやすくなりました。こうして過ごすうちに、生理に対する概念が少しづつ変わってきました。

 

小1のあのとき、姉が怒っている理由や生理について、母にやさしく教えてもらっていたら、生理に対して偏見を持つことなく、生理がくるたびに「嫌だなぁ」と思うことはなかったんじゃないかなと思います。また、家庭でもオープンであれば、「こんなナプキンが欲しい」などを伝えることができ、過ごしやすかったのではないかなと思います。

 

私も出産を経験し、より一層生理というものは本当に大切なものだと感じています。 私の経験を生かし、娘には正しく生理について教え、オープンに話し合える家庭にしていきたいと思っています。

 

監修/助産師REIKO

——–

原案/のざこさん

作画/まっふ

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。