離乳食を食べてくれない…ママの悩みに管理栄養士がアドバイス!

離乳食を食べてくれない…ママの悩みに管理栄養士がアドバイス!

ベビーカレンダーの人気コンテンツ【管理栄養士に相談】の中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は赤ちゃんが離乳食をなかなか食べてくれないとお悩みのママさんからの質問です。

「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【管理栄養士に相談】。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は赤ちゃんが離乳食をなかなか食べてくれないとお悩みのママさんからの質問です。

Q. 離乳食を食べる気配が一向にありません

生後6カ月の女の子のママです。生後5カ月になったころから離乳食を始めていますが、一向に食べる気配がありません。おかゆも小さじ1~2杯ぐらいが限度です。なかなか慣れないので野菜や豆腐、お魚、そうめん、果物にもチャレンジしています。

最初から指しゃぶりをして頑なに食べないときもあれば、1口2口食べて断念、授乳をして食べさせてみたら食べるというときもあります。

もう1カ月、このような調子なのでなかなか2回食にも行けません。いろいろな食材を試してはいますが、おいしい! という表情も見られず渋い顔ばかりで悲しいです。何か改善点はありますでしょうか?

久野多恵管理栄養士からの回答

お子様のために一生懸命作った離乳食を食べてくれないときの悲しい感情、とてもわかりますよ。質問者さんはいろいろな食材にチャレンジされていて素晴らしいと思います。

食べてくれないときは無理強いをせずに、授乳を先にしても良いですし、少し離乳食をお休みして、お母さんがおいしそうに食事をしている姿をたくさん見せてあげるのも良い効果があります。また、スプーンを変える、出汁の旨みを加える、ペースト状からジャム状に変える、授乳リズムをつけておなかが空く時間を作る、離乳食時間を変える、食べる姿勢を変える、ということが離乳食を食べるきっかけになることもあります。もちろんいろいろ試されてるとは思いますが、お子様に合った方法を探ってみてくださいね。

ただ、このころは離乳食の量を食べなくても心配はいりません。しっかりとおっぱいやミルクから栄養を摂る時期ですので、小さじ1~2杯程度でも、ごっくんする力はついてきますので大丈夫ですよ。

今は食べないことに注目せず、いろいろな食材を試して少しずつでも食べられる食材を探していくという視点でお考えいただくと、離乳食づくりも楽になるかなと思います。一番大切なのは、食事の時間を楽しく過ごすことです。食べてほしいという気持ちが先行して無理強いしないよう、楽しい雰囲気づくりをすると良い思います。

※参考:ベビーカレンダー「管理栄養士に相談」コーナー

関連記事: