夏服手入れと衣替えのコツは?

第56回 今日の注目を紹介! ママニュースアンテナ
夏の暑さも和らぎつつあり、そろそろ秋服への衣替えを考えている人も多いでしょう。洗濯した夏服をそのまましまってしまうと、翌年着ようと思った際に、黄ばみができていて着られないことも。お気に入りの服を翌シーズンも問題なく着られるようにするには、衣替え前のお手入れが重要です。

●夏服の黄ばみは汗・皮脂汚れが原因

夏は肌の上に直接服を着る機会が多く、他の季節よりも服に汗や皮脂汚れが付着して、通常の洗濯では汚れが落ちないこともあります。そのままの状態でしまってしまうと、時間の経過とともに黄ばみになってしまうので要注意。

夏服手入れと衣替えのコツは?

服の黄ばみを防ぐには、汗・皮脂汚れをしっかりと落とすことが重要です。方法としては、襟まわりや脇などの特に汚れが付着しやすい部分に、黄ばみ汚れ専用の洗剤や中性洗剤をつけて、手揉みやブラシなどで優しくなじませるようにします。その後は、洗濯機に入れて普段通りに洗濯すればOK。また、すでに黄ばんでしまっている服の場合は、漂白剤を使用して直接黄ばみを取り除くといいでしょう。漂白剤の他には、食器用洗剤やクレンジングオイルも黄ばみには効果的と言われています。もし、服全体が汚れているなら、つけ置き洗いがいいでしょう。ぬるま湯に洗剤を入れて、1~2時間ほど浸けて汗や皮脂を十分に浮かせたらそのまま洗濯。通常の洗濯では、落ちにくい汚れもシッカリ落とせます。

●衣替えのコツは思い切りのよさ

夏服の手入れが終わったら、あとは秋服と衣替えするだけですが、しまう前に“本当にその服が必要か”を考えましょう。明らかに色落ちして素材が劣化している、サイズが合わなくなったなど。もったいないから捨てずに保管はNG。しばらく着ていない服などと一緒に処分すると、収納スペースが増えて、衣替えが簡単になります。捨てるのが惜しい際は、リサイクルショップやスマホのフリマアプリを使うのも良いでしょう。

収納時は、同じ型の引き出しケースを複数用意しておくと便利です。季節ごとに引き出しの中身を分けておけば、ケースの引き出しを交換するだけで衣替えができます。また、服を収納する際は、引き出しを縦にして服を積み重ねるように収納すると、隙間なくキッチリとしまえるのでオススメ。

お気に入りの服を長く着るためには、日ごろからのお手入れが大切です。汚れをしっかり落として、防虫や湿気対策にも注意して保管することを心がけましょう。
(文・奈古善晴/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。