離乳食づくりで悩みがち…マンネリを解消するにはどうしたらいい?

離乳食づくりで悩みがち…マンネリを解消するにはどうしたらいい?

この記事では、保育士で離乳食インストラクターの中田 馨さんが、数回にわたって、離乳食メニューを考えるときに悩みがちなことを解決していきます。第2回目は、マンネリ解消について。まずは調理方法を変えてみる、使ったことのない食材がないか月齢別の食材表を確認してみるのもおすすめ、とのことです。

普段の汁物にプラスアルファーする

取り分け料理で重宝するのが「汁物」です。野菜や具材を変えるだけでマンネリしにくいお味噌汁ですが、さらにプラスアルファーすることで料理が変化します。

おかゆを入れておじやにする

おかゆやご飯を入れておじやにします。朝、少し食が進まないときなど、食べやすくて重宝します。

うどんを入れる

お味噌汁にうどんを入れたら味噌うどん。うどん好きな娘によくしていたお手軽うどんです。野菜がたっぷり食べられるし、しらすや卵、鶏ささみをプラスすれば、この一品で栄養バランスが取れた離乳食のできあがりです。

とろみをつけてあんかけにする

片栗粉、オクラ、納豆など、とろみがつく食材でとろみをつけてあんかけにします。それをご飯、うどん、蒸した魚、肉、野菜などなどにかけるだけで汁物が変身しますね。

大人料理も離乳食もマンネリしてしまう気持ちは私もよくわかります。「最近、食事作りが楽しくないな」と感じることもあります。そんなときは、料理の本などをみてアイデアをもらうこともマンネリ解消のヒントになりますよ!

著者:保育士 一般社団法人 離乳食インストラクター協会 代表理事 中田家庭保育所施設長 中田馨

0~2歳対象の家庭保育所で低年齢児を20年以上保育する。息子が食べないことがきっかけで離乳食に興味を持ち、離乳食インストラクター協会を設立。現在は、保育士のやわらかい目線での離乳食の進め方、和の離乳食の作り方の講座で、ママから保育士、栄養士まで幅広く指導。離乳食インストラクターの養成をしている。「中田馨 和の離乳食レシピ blog」では3000以上の離乳食レシピを掲載中。

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。