出産時はうんちがでるの?浣腸はしておく方がいいの?助産師が教えます!

出産時はうんちがでるの?浣腸はしておく方がいいの?助産師が教えます!

出産のときにうんちが出たらどうしよう…と、心配な方も多いですよね。今回は、出産のときに本当にうんちが出るのか、もし出たらどうしたらいいのか、立ち会い出産で旦那さんや家族に見られることがあるのかどうか、浣腸をしておくといいのかどうかなどを、助産師の高杉さんにお話しいただきました。

浣腸を廃止する病院が増えてきた。その理由は?

以前は出産前に排便をすませておくと、腸の中が空になって赤ちゃんが産道を通りやすくなると考えられていました。また、浣腸による腸の蠕動運動が陣痛を促進させるともいわれていました。しかし、WHO(世界保健機関)は、浣腸によって陣痛が促進されたり、腸の蠕動(ぜんどう)運動がお産を進行させることにはほとんど効果がないとして、お産前の浣腸は必要ないと結論づけています。さらに、浣腸をすると痛みを感じる人も少なくないため、お産のときに余計に母体に負担がかかるのではないかと懸念もあるようです。

 

また、お産前に排便をすませておけば、いざ赤ちゃんが出てくるときに排便してしまう心配がなくなり赤ちゃんが便に触れるリスクが減り、感染症のリスクを下げることができると信じられてきました。しかし、浣腸をしてもしなくても赤ちゃんの感染リスクは同じであることがわかっていますし、赤ちゃんの感染の理由はママの便に触れてしまうかどうかではなくて、その他に要因はあります。

 

これらの理由により、現在は浣腸をしないという病院も少なくありません。しかし、それでもやはりお産中のうんちが気になるというママもいるでしょう。病院によってはバースプランなど事前に助産師とお産について相談する機会があるのでその際に相談してみてくださいね。浣腸をしたり、パパやご家族に対してより一層配慮してくれますよ。

まとめ

出産という大イベントで、うんちが出ないかものすごく心配したり、恥ずかしさを感じたりする人も少なくないでしょう。でも、安心してください。あなたのそばには、助産師や看護師がついています。そして、ひとたび生まれた赤ちゃんを目にするとそんなことはとるに足らない些細なことに変わります。パパやご家族と大切な赤ちゃんの誕生を心待ちにしましょう。

監修者・著者:助産師 高杉絵理

大分県の大学にて看護師・助産師・保健師の資格を取得後、総合周産期母子医療センターにて産科やNICUに勤務。結婚を機に上京してからは、もっと育児が楽しくなるようにママや赤ちゃんにいつも身近に寄りそっていたいとの思いより、地域での助産師活動を開始する。 現在は、世田谷区の行政や病院で働きながら、開業助産師として地域での講座やイベントを開催し子育て支援活動を幅広く行っている。また、ベビーカレンダーにおいても、妊娠・出産・育児を楽しめるように、ママたちが読みやすく分かりやすい記事を心がけ執筆中。

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。