4歳にぴったりなおもちゃは何?選ぶポイントを紹介

第3回 4歳の成長や生活情報をお届け
4歳児は数字や文字に興味を持ったり、身体を大きく動かして遊んだり、一人で何かをやり遂げようとしたりします。この記事では、そんな4歳児向けのおもちゃの選び方や、おすすめのおもちゃを紹介します

親から少し離れて一人で行動したり、友達と協力して遊んだりするようになるなど、変化の中にある4歳児。興味関心の枠も広がり、数字や文字に興味が湧いたり、身体をより大きく動かしたりして遊ぶようになります。そんな4歳の子どもにはどんなおもちゃを贈ればいいでしょうか。選ぶ時のポイントや、おすすめのおもちゃを紹介します。

4歳ってどんな時期?

4歳くらいになると、少し親から離れ他者と協力して遊べるようになります。家族以外の方と関わることで、より脳に刺激を受けて、心も身体も大きく変化する時期です。

4歳向けのおもちゃを選ぶポイント

一人でできることが増えるため、自立心を養ったり、好奇心を育てられたりするようなおもちゃのほか、成長を促すおもちゃがおすすめです。

身体を動かして遊べるおもちゃ

4歳になると、走ったり飛んだり、より大きく身体を動かせるようになります。そのため、ストライダーや、補助輪付きの自転車、キックボードなど、身体を動かして遊べるおもちゃは喜ばれるでしょう。少し場所は取りますが、トランポリンやサッカーゴールなどもおすすめです。

ストライダー

ペダルやブレーキがなく、自分のバランス感覚を養いながら乗りこなすことを目的としたキッズバイクです。

関連リンク:ストライダー

自転車

関連リンク:自転車

遊び感覚で学べるもの

文字や数字に興味を持ち、手紙にシールを貼ってお友達と交換するなど、今までとは違って外遊び以外の遊びを楽しめるようになります。机を前にして勉強を始めるのはまだ早いですが、パズルや、ペンでタッチすると英語の発音が学べる本、ひらがなを学べるタブレットなどを与えてあげると、遊びながら自発的に学習してくれます。

ディズニー おしゃべりイングリッシュPerfect!

付属のペンでイラストをタッチすると、ネイティブの英語が流れるため、楽しみながら英語に触れることができます。

関連リンク:ディズニー おしゃべりイングリッシュPerfect!

ひらがなタブレット

平仮名や単語、数字の読み方に加えて、簡単な言葉ゲームもあるため楽しく学ぶことができます。

関連リンク:ひらがなタブレット

少しのサポートで子どもひとりでも遊べるもの

自分一人で出来ることが増え、さまざまなことをやってみたい時期です。ブロックやけん玉、色付きのピンを台に刺して絵を描けるおもちゃなどを用意すると、「一人でできた」という経験をさせてあげることができます。

ニューブロック たっぷりセット

軽くて柔らかい素材でできたブロックのセットです。ブロックのサイズも大きめで扱いやすいです。組み立てると大きな作品ができあがるので、達成感も味わえます。

関連リンク:ニューブロック たっぷりセット

<ボーネルンド>ファンタカラー600

カラフルなピンを白いボードに差すことでさまざまな作品を作れます。絵の見本ブックもついているため、初めは見本を参考に作品を作り上げることができます。

関連リンク:<ボーネルンド>ファンタカラー600

子どもが好きなキャラクターのもの

3歳までは男女問わずアンパンマンが人気ですが、4歳以降は性別で好きなキャラクターが変わる傾向にあります。戦隊シリーズや仮面ライダー、トーマス、プリキュアシリーズ、サンリオなどのキャラクター関連のおもちゃを用意すると喜んでもらえるでしょう。

プラレール トーマス ぐらぐらつり橋セット

トーマスがつり橋を渡るとぐらぐらと揺れるため、従来のプラレールにはない動きが楽しめます。4歳になると、自分で線路を組み立てることができるようになるため、創造性が育まれます。

関連リンク:プラレール トーマス ぐらぐらつり橋セット

ハローキティ おともだちスタンプセット

27種類のスタンプが入ったセットです。ハローキティなどのキャラクターのスタンプのほか、「ありがとう」といったメッセージのスタンプもあり、手紙やカレンダーに大活躍します。

関連リンク:ハローキティ おともだちスタンプセット

知育玩具を選ぶコツ

知的好奇心が高まり始める時期なので、知育玩具がおすすめです。おもちゃを選ぶ際には、コミュニケーション力を養ったり表現力を磨いたり、協調性などを育める点があるかどうかを気にしましょう。

手先が器用になり、創造力が豊かに

4歳になると、手先がより器用になります。そのため色々な遊びを楽しむことができ、遊びの難易度も高くなります。ブロックや積み木など、自分で何かを作り上げていくおもちゃを用意してあげることで、子どもの創造力が豊かになります。

家族以外との関わりや、知的好奇心が高まる時期

幼稚園に通う4歳児も多く、家族以外との人間に関わる機会が増えます。この機会を通して、人への思いやりの気持ちなどが育っていきます。この時期にカードゲームやボードゲームなどを用意してあげると、お友達と一緒に遊ぶことの楽しさに加え、ルールやマナーを守ることの大切さを学べます。また4歳くらいから、数字や言葉に興味が出てくる時期です。平仮名や数字、アルファベットなどを遊びながら身につけられるおもちゃをプレゼントしてあげるといいですよ。

どんな知育玩具がおすすめ?

以下では、おすすめの知育玩具を紹介します。

ピタゴラス ひらめきのプレート

さまざまな形や色のプレートで遊んでいるうちに、立体の構造を学べるおもちゃです。プレートの中に磁石が埋め込まれていて、好きなように組み合わせることができます。

関連リンク:ピタゴラス ひらめきのプレート

レゴ クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル

33色790ピースのレゴブロックが入っていて、その中には窓や扉のような特殊な部品も含まれます。自分の作りたいものを自由に作ることができるブロックのおもちゃです。

関連リンク:レゴ クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル

ボーネルンドオリジナル クアドリラ ツイスト&レールセット

直線・曲線・スパイラルなどのレールを使って、ビー玉の進路を作るおもちゃです。連結用パーツの穴の向きは各色によって違うため、どのようにビー玉が転がるのか想像力を必要とします。

関連リンク:ボーネルンドオリジナル クアドリラ ツイスト&レールセット

エドインター 知の贈り物 【立体パズル】

イラストで示された問題に合わせて、木製のパズルピースを組み立てて作るおもちゃです。単純な問題から始めて、だんだん難しくなっていくため、想像力や論理的思考を必要とします。

エドインター 知の贈り物 【立体パズル】