塾ママ友たちの厳しいカースト制度!

第200回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
子どもの将来のために、塾に通わせるママはきっと多いはず。どのママも自分の子どもには、成績優秀であってほしいと願うのは当然ですよね。しかし、その想いが強ければ強いほど、同じ塾に通うママ友たちとのトラブルに発展しやすいようです。

塾ママ友たちの厳しいカースト制度!

●子どもの成績がママ友カーストに反映?

塾は勉強するところ。ゆえに子どもの成績次第で、ママたちのランクが決まってくるのだそう。また、このような塾内の成績だけでなく、塾自体の評判もママ友カーストの決め手に。「入塾試験の有無」「難関校向けかどうか」「大手か小規模か」などに応じて、ママ友カーストのランクに影響するといわれています。
最近では、子どもたちのやる気を発奮させるため、成績を貼り出す塾は珍しくはありません。しかし同時に、子どもたちの成績が筒抜けになるという問題も

また、成績によってクラス編成される塾も増えていて、上位クラスのママが、下位クラスのママ友たちを見下す傾向があるようです。塾の保護者会などでは、よく見られる光景なのだとか。

●塾ママ友の発言がストレス…

塾のママ友といっても、園や学校でできるママ友と同じように、ランチ会があります。やはり、会話の内容は「子どもの成績」「受験のこと」になりがちだそう。情報交換やママ友たちの意見を聞いて、刺激になることも多いようですが、時には、それがママ友たちの悩みのタネになることも…。
ネット上でみつけた、中学受験を控えたママ友たちのエピソードを紹介します。

同じく子どもの中学受験を控えてはいるものの、それぞれ通っている塾は違うというママ友集団。Aさんは、ママ友Bの発言に終始モヤモヤしていたのだとか。
詳しい成績の話は一度もしていないのに、「うちは成績が上がらなくて…でもAさんのとこは出来がいいから、どこに入るのか楽しみ!」「Aさんのお子さんみたいに成績がよければ、上を狙いたいんだけどね…」という発言ばかり。
それほど高い偏差値の学校に入れなかったら「大したことなかったわね」と言われるのでは? と、不安な日々を送ったそうです…。

●塾のボスママ友の転落

それまでは、いまいちな成績だった子どもが、受験直前で一気に成績が伸びるという話は珍しくはありませんよね。実際経験されたママもいるのではないでしょうか? 
反対にトップだった子どもが、当日になって大失敗…なんてことも。
前述のとおり、子どもの成績がママ友カーストに影響を与えます。最後の最後で大逆転。見事、下剋上を果たしたというママも散見されました。

また、受験直前に子どもが下位クラスに転落してしまったママ友が、トップクラスを維持しているママ友に、執拗に「ランクが低い学校を受けろ!」と迫ったという話も、あるようです。

本来、ママ友付き合いと子どもの受験は別物。しかしそれでも、ママ友トラブルが起きてしまうのです。我が子を想う気持ちは、どのママもみんな一緒のはず。受験も、ママ友付き合いも、何事もなく終えられたらいいですね。
(文・明日陽樹/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。