乳幼児だけじゃない!手足口病は6月からピーク

第279回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
6~7月にピークをむかえる手足口病。患者のうちおよそ90%は5歳以下の乳幼児なため、子どもの病気だと思われがちですが、大人がかかることも。感染力が非常に強く厄介な病気なので、流行前にしっかりと正しい知識を身につけておきましょう。

乳幼児だけじゃない!手足口病は6月からピーク

●復習!手足口病とは?

手足口病は名前の通り、手のひらや足の裏、口の中にブツブツした発疹や水泡が現れる感染症です。夏風邪のひとつで、まれに急性脳炎を起こすこともあるので油断はできませんが、高熱が出ることは少なく、多くの場合、3日程度で症状が治まります。

●治療法と予防

手足口病に特効薬はなく、のどの痛みを抑えたり熱を下げたりする対処療法が中心だそう。あとは安静にして治るのを待つだけ。ただし、のどや口の中にできた水泡が破れて口内炎になると、痛みのために食事ができなくなることもあるのだとか。プリンやゼリー、アイス、おかゆ、豆腐など、やわらかくてのどごしの良いものを与え、オレンジジュースなど柑橘系の飲み物や、塩味、熱いものはしみるので避けたほうがよさそうです。

手足口病の感染経路は、咳やくしゃみなどの飛沫感染、接触感染、感染者の分泌物や排泄物に触れた手からの経口感染とさまざま。予防の基本を以下にまとめました。

□手足口病の予防法
1)まめな手洗い
2)タオルを共用しない
3)咳やくしゃみが出る時はマスクを着用
4)おむつ替えは注意深く行う

症状が治まっても、便からは2週間~4週間ウイルスが排出されるので、おむつ交換にはくれぐれも細心の注意を!

●大人は重症化しやすい?

まれに大人が手足口病に感染することもあり、大人が感染した場合には子どもよりも症状が重くなる傾向があるそうです。なんと大人は、およそ3割近くの人が40度近い高熱に。それに加え、指先にまで発疹やかゆみが生じることで、1~2カ月後に爪が剥がれてしまうこともあるのだとか。大人の場合は症状が治まるまでの期間が子どもの倍以上で、7~10日かかることが多いと言われています。

一般的に、子ども特有の病気と言われている手足口病。これからの時期に、流行のピークを迎えます。もしお子さんが感染した場合は、大人もしっかり予防対策をしておくのが◎。子どもの病気と侮らず、しっかり予防対策を。
(文・姉崎マリオ/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。