【目次】
1.お弁当に♪ベーコンで味がきまる簡単おかずレシピ
2.相性ぴったりの黄金コンビ!ベーコンを使ったパスタ
3.溶け出すうま味がたまらない♪ベーコンのスープ
4.主役級のボリューム!ベーコンブロックの人気レシピ
1.お弁当に♪ベーコンで味がきまる簡単おかずレシピ
手軽に使えてうま味たっぷりのベーコンは、お弁当のおかずにもぴったり! 見た目もきれいなアスパラ巻き、ボリューム満点のオムレツなど、食欲をそそるレシピを集めました。
トースターで簡単!彩りもきれいなアスパラのベーコン巻き

アスパラガスとエリンギをベーコンで巻き、トースターで焼くだけのお手軽レシピ。ベーコンのほどよい塩気で、冷めても美味しく食べられます♪ 中身の具材は下茹でなしでOK。焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせると◎。
●小春さんのアスパラのベーコン巻き
さっぱり味で常備菜にも。じゃがいもとベーコンのマスタード炒め

マスタードの酸味とベーコンのうま味がマッチした、さっぱりと美味しい一品。細切りにした具材をサッと炒めて粒マスタードを加え、醤油でコクをプラス。お箸がとまらなくなる美味しさで、常備菜にもおすすめです。
●栁川かおりさんのじゃがいもとベーコンのマスタード炒め。
野菜と卵でボリューム満点!ふんわり美味しいスパニッシュオムレツ

ベーコンと野菜がたっぷり入った、ボリューム満点のスパニッシュオムレツ。野菜は玉ねぎやピーマンなど、お好きなものでOK! 卵には生クリーム、マヨネーズを加えて、ふんわりとした口当たりに仕上げます。
●松田みやこさんの朝食やお弁当のおかずにも!野菜とベーコンのスパニッシオムレツ
2つの具材でしっかり食べ応え♪ブロッコリーとベーコンのマヨ和え

しっかり歯ごたえのブロッコリーとベーコンを、マスタードとマヨネーズでさっぱりと和えた一品。ブロッコリーは少なめの水で蒸し焼きにし、食感を残します。ワインやビールのおつまみにもおすすめ!
●はっとりみどりさんのブロッコリーとベーコンのマヨマスタードあえ
冷めても美味しいしっかり味!たっぷりねぎの味噌マヨチャーハン

味付けは味噌とマヨネーズのみ。ベーコンやねぎなど素材のうま味を活かした、しっかり味のチャーハンです。玉ねぎはじっくり炒めるのがコツ。ご飯は卵を混ぜ合わせてから炒めることで、パラパラの仕上がりに♪
●YUKImamaさんのお弁当に~葱ぶっかけ味噌マヨ炒飯〜
2.相性ぴったりの黄金コンビ!ベーコンを使ったパスタ
パスタの具材としても大人気のベーコン。適度な塩気とうま味で、パスタを手軽に美味しく仕上げてくれます。王道のカルボナーラのほか、人気のパスタレシピ4品をご紹介!
濃厚な味わいとクリーミーな口当たり。隠し味で絶品カルボナーラ

まるでお店のような仕上がりの絶品カルボナーラがおうちで作れるレシピ。にんにくとベーコンを炒めてうま味を引き出し、生クリームでリッチな口当たりに。隠し味の昆布茶と白だしで、味がばっちりきまります!
●きゃらきゃらさんの絶品!お店のカルボナーラ〜隠し味はアレ
バター醤油の風味が食欲をそそる♪ほうれん草としめじの和風パスタ

たっぷりのほうれん草とベーコンで、パスタを少なめにしても食べ応えのある一品。バターと醤油で具材を炒め合わせ、食欲をそそる味付けに仕上げます。最後にバターを追加して風味よく♪
●楠みどりさんのほうれん草としめじのバター醤油パスタ
フライパンひとつでお手軽&時短!キャベツとベーコンのスープパスタ

具材もパスタもフライパンで同時に調理するお手軽レシピ。ざっくり切ったキャベツとベーコンを茹で、そこにパスタを加えて好みのかたさになるまで煮るだけ! 粉チーズをたっぷりかけてどうぞ。
●たっきーママさんのフライパンひとつで超簡単♪キャベツとベーコンのスープパスタ
チーズの香りがアクセント♪アスパラとエリンギのクリームパスタ

アスパラガスとベーコンの彩りがきれいなクリームパスタ。生クリームは使わず、バターと小麦粉、牛乳であっさりと仕上げ、パルミジャーノで風味とコクをプラスします。アスパラの穂先をちょこんと飾ったら、おもてなしにも◎。
●tomokoさんのアスパラとエリンギのチーズクリームパスタ
3.溶け出すうま味がたまらない♪ベーコンのスープ
スープにベーコンを入れると、それだけで味わい深いひと皿に! レタスを使ったさっぱりスープ、豆乳ベースのヘルシーなスープなど、人気のスープレシピをご紹介します。
朝食にもおすすめのやさしい味。レタスと卵のコンソメスープ

レタスとベーコン、ふんわりとした卵でやさしい味わいに仕上げるコンソメスープ。レタスを入れたらあまり加熱せず、シャキッとした歯ごたえを残しましょう。朝食にも夜食にも合う、ほっとする美味しさの一皿です。
●さっちんさんのレタスのコンソメスープ
こっくりまろやかな口当たり。玉ねぎときのこの豆乳スープ

豆乳ベースのスープで、食べきりサイズのお豆腐を崩しながらいただきます。きのことベーコンのうま味がたっぷりのまろやかスープは絶品! カロリー控えめなのに食べ応えばっちりの、満足度の高い一皿です。
●がまざわ たかこさんのきのことベーコンの豆腐豆乳スープ
冷えた体をポカポカ温める♪白菜とえのきのしょうがスープ

しょうが風味のさっぱり味が美味しい、野菜たっぷりの具だくさんスープ。鍋に材料を重ねて入れたら、あとはコトコト煮るだけの簡単レシピです。しょうがととろみの効果で血行がよくなり、冷えた体を温めてくれますよ。
●Yuuさんの身体が芯から温まる♪『白菜とえのきの生姜とろみスープ』
4.主役級のボリューム!ブロックベーコンの人気レシピ
スライスベーコンも便利ですが、ベーコンをじっくり味わうならブロックがおすすめ! 食べ応え抜群でメインのおかずにもなる、ブロックベーコンのレシピをご紹介します。
素材の美味しさをじっくり堪能。ベーコンと大根のブレゼ

ブロックベーコンと、大根やにんじんなどの根菜を蒸し煮にし、それぞれの食材の美味しさをじっくり引き出します。ポイントは岩塩など、美味しいお塩を使うこと! 付け合わせにはもちろん、メインおかずにも使える一品です。
●庭乃桃さんのベーコンと根菜のブレゼ(蒸し煮)
具材はブロックベーコンのみ!絶品ジェノベーゼパスタ

茹でたパスタにジェノベーゼソースを絡め、炒めたブロックベーコンをのせたシンプルな一皿。爽やかなバジルの風味とベーコンのうま味がよく合い、食がすすみます! ジェノベーゼソースは作り置きしておくと便利。
●MOYUさんのジェノベーゼパスタ
(関連レシピ:ジェノベーゼソース)
ワイルドにベーコンを楽しむ!ズッキーニとベーコンのステーキ

厚切りにしたベーコンとズッキーニを、弱火でじっくりと焼き上げた一品。ケチャップとマスタードをかけて、ワイルドにいただきます。簡単に作れて、食べ応えもインパクトも抜群のおかずです。
●HIGUCCINIさんのズッキーニとベーコンのステーキ
使い勝手のいいベーコン&生ハムレシピはこちらにも!
・お家ベーカリー開店♪ 食パンでベーコンエピを作ろう!
・生ハム大変身☆超絶おいしい生ハムが主役のボリュームおかずまとめ
提供元
