ベビーカレンダーをご覧のみなさま、こんにちは。高齢育児中のイラストレーター、やましたともこでございます。
この漫画では(たまに)可愛い笑顔を見せてくれる長女N子ですが、実際のところは、あまり笑っているイメージはありませんでした。なので、赤ちゃんのころのN子を笑顔で描くと、まるでN子ではない赤ちゃんを描いているような気持ちになることがよくあります。

私はN子が初めての赤ちゃんだったので、あまり分からなかったのですが、すでに出産を経験した友だちが遊びに来てくれるとみんな必ずN子のおとなしさにびっくりしていました。あまり泣かないしあまり笑わない……といった感じでしょうか。
この子大丈夫かな?と気にした時期もありましたが、年長さんくらいからだんだんと表情が豊かになって、現在小学校2年生になったN子、よく笑う明るい女子に育ってくれました。よかった♡
イラストレーターやましたともこの「脱力系ゆる育児日記」は、毎週2回お届けしています!
著者:イラストレーター やましたともこ
高知県生まれ大阪市在住。お固い系の商社で働いた後に大胆転職。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに。おんなこどもをメインターゲットにヤングでゆるめなイラスト描いてます。HP:「やましたともこのホームペー痔」
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。