不妊体質だとわかり、
調べれば調べるほど絶望を感じ……

不妊治療ってかなりの時間とお金がかかるのを目の当たりにしました……。
しかも、それだけ頑張って結果が出ない場合もあると。
なんだか沼にハマっていく、そんな印象。
(おそらく不妊治療中のブログばかり読んでいた影響もあるかもしれませんが)
そして彼氏(現:旦那さん)の初登場回になりました!
この段階ではまだ結婚しておらず、それなのに妊活はじめちゃうの? という感じになりますが、その件は次回お話ししたいと思います!
第8話につづく
著者:イラストレーター 漫画家 まっふ
令和元年5月1日生まれの男の子を子育て中の漫画家。多嚢胞性卵巣症候群からの妊娠を備忘録としてブログにのんびり4コマで更新中。ベビーカレンダーでは妊活中のお話「妊活レベル1 まっふの冒険記」を連載。息子とのお昼寝と一日の終わりにするゲームがなによりの至福。
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。