結婚前からの妊活スタート。
そこに至るまでにはこんな経緯もありました。

正直、4コマでは簡単な理由しか書けませんでしたが、いろいろあり、これが自分たちのベストなタイミングだったのだと思います。
転職したてで体も心も余裕がないから落ち着いてから……。
でも子どもを作るには年齢的にもギリギリで……。
ちゃんと妊活をスタートするまでに時間は少し経ってしまいましたが、将来を考えて転職を選んでくれた彼にはとても感謝しております。
(会社は入ってみないとブラック具合がわからないことも知りました(失笑))
それと、母にも先に子どもを作り始めたいと相談しておりました。
私の年齢を知ってる母は「ええやん!」とノリノリの様子でした!(ヨカッタ)
早く孫を見せられるように頑張ろうと思いました!
第9話につづく
著者:イラストレーター 漫画家 まっふ
令和元年5月1日生まれの男の子を子育て中の漫画家。多嚢胞性卵巣症候群からの妊娠を備忘録としてブログにのんびり4コマで更新中。ベビーカレンダーでは妊活中のお話「妊活レベル1 まっふの冒険記」を連載。息子とのお昼寝と一日の終わりにするゲームがなによりの至福。
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。