初めての妊娠…ママが知っておきたい出産準備のいろは

第497回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
妊娠したら、徐々に出産準備を始めなければいけませんよね。ベテランママなら勝手がわかっていると思いますが、初めて経験するママは、何から始めればいいのかさっぱり…。先輩ママたちは、どのように出産準備を進めてきたのでしょうか?

初めての妊娠…ママが知っておきたい出産準備のいろは

ベビーグッズに気を取られる!?“ママの”出産準備を忘れずに!

初めての妊娠・出産に際し、不安な気持ちもあるとは思いますが、やっぱり赤ちゃんに会えるのが楽しみという気持ちの方が大きいもの。まだ生まれていないのに、ついついベビーグッズを買ってしまい、気づけば部屋中ベビーグッズだらけ…なんてこともありますよね。しかし、赤ちゃんにばかり気を取られていると、出産直前に大慌てしてしまうかも? ママ自身の入院準備は済んでいますか?

入院の際、必要なものリストをまとめました。

・母子手帳、健康保険証などの事務手続きに必要なもの
・パジャマ(部屋着)
・産褥ショーツ、産褥ナプキン(※1)
・授乳用ブラジャー
・母乳パッド
・ガーゼ
・骨盤ベルト
・ベビーウェア一式(肌着など含む)
・アメニティグッズ(歯ブラシ、シャンプー、ドライヤーなど)

上記のものを、ひとまとめにし、いつでも持ち出せるようにしておくと◎。ただし、産院やクリニックによっては、提供してくれるところもあるので、まずは確認。場合によっては、荷物が少なく済みますよ。一般的に、入院準備は、妊娠36週目までには終わらせておくのが良いと言われていますが、体調が安定している妊娠28週目くらいまでに終わらせるママが多いようです。

(※1)産褥(さんじょく)とは、妊娠や分娩で変化したカラダ(生殖器)が、妊娠前と同様の状態に戻るまでの期間をいいます。

初めての出産 退院時の盲点は「チャイルドシート」

退院後、多くのママはタクシーか自家用車で帰宅しますよね。もし自家用車で帰宅する場合は、さっそく、チャイルドシートが必要です。

まだ首も座っていない赤ちゃんをチャイルドシートに乗せるのは、不安かもしれませんが、法律で義務付けられていること。新しい生活が始まるとウキウキしていた矢先、警察のお世話になるなんて、嫌ですよね。

チャイルドシートは、赤ちゃんの性別にかかわらず必要なもの。出産前の早い段階で準備しておくのがオススメ。また、生まれたばかりの赤ちゃんはまだ小さいので、チャイルドシートに上手くフィットしないこともあります。調整用のタオルを数枚、車に積んでおくと便利ですよ。

退院後の生活を考えた出産準備を!

退院後、やっと我が家に帰ってきたと思っても、赤ちゃんのお世話に四苦八苦…。あれがない、これがないという事態は避けたいところ。出産前に、以下の準備をしておくことで、かなりの負担軽減になるのでは?

・おむつ
・おしりふき
・ミルク
・肌着、ロンパース
・バスグッズ(ベビーバス、沐浴剤、湯温計)
・赤ちゃんのケア用品(ベビー綿棒、ガーゼ、ベビーパウダー、爪切りなど)
・赤ちゃん用洗濯洗剤
・抱っこ紐
・ベビーベッド

おむつやミルクは、とりあえず1セットだけでOK。成長の速度はバラバラ、また順調にミルクを飲んでくれる場合もあるので、様子を見ながらの方が良いそうです。ベビーベッドは、スペースの問題もありますが、立ったままおむつ替えができたり、ほこりから遠ざけられたりするメリットがあるので、きちんとパパと相談して決めると良さそう。

初めての妊娠・出産を経験するママにとっては、わからないことだらけ。先輩ママの話を参考にしつつ、自分たちに合った準備をしましょう。近くに相談できる人がいなかったり、なかなか準備が進まない人がいれば、ぜひ参考にしてみてくださいね。
(文・明日陽樹/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。