今話題の真田紐でDIY お洒落ブレスレット作ろう!  

第503回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
大ヒットを記録しているNHK大河ドラマ「真田丸」。2016年10月2日に放送された回は、堺雅人演じる真田信繁が真田紐を作り、商売を始めるというストーリーでした。これが火付け役となり、放送終了後に真田紐の製造、販売最大手の「織元すみや 墨屋」のウェブサイトサーバーが落ちるなど、真田紐が一躍注目の的になっています。

今話題の真田紐でDIY お洒落ブレスレット作ろう!  

海外では「サムライバーテープ」の名で自転車のハンドルに?

真田紐は本来、茶道具の桐箱の紐や刀の下げ緒、鎧兜着用時の紐などに使われているもの。身近なところでは、着物の帯締めにも使われているのです。そして、意外なことに海外にも真田紐は輸出されています。なんでも「サムライバーテープ」と名前を変えて海外の人に親しまれているそう。

強く、頑丈な紐で、滑りにくいということで、おもに自転車のハンドル部分に巻かれているとかいないとか。一般的に使用されているバーテープよりも、細く、伸びないのでハンドルに巻くのは少し難しいようですが、うまく巻けたらとてもカッコいい仕上がりに。

DIYであなたの日常にも真田紐を!

一躍有名になった真田紐、さりげなく身に付けられたら、かなりオシャレだと思いませんか? 自分の気に入った色の真田紐が見つかったら、簡単DIYでブレスレットにしてみましょう! 真田紐で作る二重ブレスレットの作り方は…

◇材料
・真田紐 手首に二重に巻ける長さ
・リボン留め(紐の幅と同じ幅のもの) 2個
・丸カン 2個
・マンテル ひと組
・ボンド 
※丸カン…他の金属やパーツをつなぐ丸型の金具。
マンテル…棒(留め木)を丸い輪に入れてとめるタイプの留め具。


◇道具
・平ヤットコ

◇作り方
1)リボン留めの先に丸カン(丸形の金具)を使いマンテル(留め具)をつける
2)真田紐の両端にボンドをつけ、リボン留めではさむ
3)平ヤットコを使いリボン留めを紐に固定させて完成!

作業工程が少ないので、DIY初心者さんでも簡単にプレスレットが作れますよ。真田丸にハマっている人は作ってみて損はないかも?

DIYが得意な人なら、携帯ストラップやベルト、ペットのカラー&リードなど、色々なものが作れるみたい。子どもと一緒にチャレンジしてみてはいかが?
(文・山本健太郎/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。