Instagramでフォロワー7万人を超える「ニシカタ」さんの大好評出産エピソードに続き、退院後の育児エピソードをお届けします。実家での生活が始まってみると……?



退院後は実家に帰り生活しました。父母がこれ以上ないくらい気を遣ってくれて、上げ膳据え膳な生活でしたがストレスは減らず……。
サポートマックスな生活でこんなにつらいのに、夫のいる家に帰ったらどうなっちゃうんだろう…と不安でたまりませんでした。
深夜に泣いたときのことは今でもよく覚えていて、
思い出すだけで胸が苦しくなります。
あのときの自分を抱きしめてあげたい!
大丈夫だよ、時が解決するよ、毎日赤ちゃんもあなたもレベルアップしてるんだよ、と……!
ホルモンのせい、と一言でまとめられがちですが、つらいですよね。
自分がこんなに情緒になるとは想像してなかったです。
ニシカタさんのマンガはInstagramで更新中!ぜひチェックしてみてくださいね♪
この投稿をInstagramで見る
ニシカタさん(@c_nishikata)がシェアした投稿 – 2018年 6月月12日午後2時22分PDT
著者:イラストレーター ニシカタ
2018年1月、長女を出産。インスタで出産、産後、育児レポートマンガを更新し、フォロワー5万人超。ゲームと海外ドラマとデパ地下が好き。Instagram:@c_nishikata
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。