デジタル誘拐!?子どもの写真をSNSに投稿すると危険かも

第523回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
子どもの誕生日や家族旅行、公園で遊んでいるときの日常風景など、子どもの“ちょっといい写真”が撮れたら、SNSに投稿してみんなにシェア。そういったことをしたことがあるママも少なくないのでは? でも、その行為、実は危険かもしれません。

デジタル誘拐!?子どもの写真をSNSに投稿すると危険かも

誰に見られているかわからない 一度出すと一生消えない画像

SNSに子どもの写真を投稿することのリスク。それは子どもの個人情報を、知らない人にさらして、悪用される可能性があるということ。投稿する画像のなかに、住所がわかるようなもの、子どもの名前がわかるものが映っていたら、最悪の場合、犯罪に巻きこまれる可能性も…。気軽に投稿した写真の情報をもとに、子どもを狙った誘拐が起こるかもしれない。それってとっても怖いですよね。また、無断で子どもの写真を使われることもあるのです。

ちなみに、「SNSの設定を友達のみの公開にしているから大丈夫」と考えるママもいると思いますが、果たして本当に大丈夫なのでしょうか。もしも、その友達のなかの1人が、スクリーンショットや画像を保存して、どこかに公開したら?

『インターネットに画像を投稿する』ということは、前述のような危険性があるということ。そして、一度画像が拡散してしまうと、それらをすべて消すということはほぼ「不可能」なのです。

さらに、近年話題になりつつあるのが、「デジタル誘拐」。デジタル誘拐とは、インターネットからダウンロードしてきた他人の子どもを「自分の子ども」としてSNSに投稿するというもの。海外で増えつつある事件で、日本でも起こりうる問題です。自分の子どもの写真を使って、見ず知らずの他人が「うちの子可愛いでしょう?」とSNSで自慢していたら…。なんとも気味が悪いですよね。

実はスマホで撮った画像には「Exif」という個人情報が含まれている

スマートフォンや、デジタルカメラで撮影された画像には、「Exif(イグジフまたはエグジフ)」という情報が添付されていることをご存知でしたか? Exifには撮影日付や撮影機器のモデル名、画像全体の解像度などの情報のほか、GPS情報も含まれていて(GPS搭載機器のみ)、写真から、その写真を撮った場所がわかってしまうという、非常に厄介な情報なのだとか。

Exif対策としては、スマートフォンの設定でカメラの位置情報をオフにする。それだけで、設定後から撮影した写真には位置情報が追加されないとのこと。

また、LINEやFacebook、Twitter、Instagramでは、写真の位置情報は画像を投稿する際に、自動で削除されるようになっているみたい。なので、上記のSNSに写真を投稿する場合は、心配はいらないようですが、気になる人は念のために、GPS設定を切っておくことをオススメします。

写真を投稿する前に、「この写真は本当に投稿して良いのか」深呼吸して、考えてみるといいかも。SNSのリスクを理解して、楽しく利用しましょう!
(文・山本健太郎/考務店)