100均パトロールで日々便利&モノトーンでかわいいグッズ探しに余念がない神本依央さん(@io_kamimoto)。今回はダイソーで見つけた、ダイソー×ミッフィーのコラボアイテムを教えてもらいました。
大型店舗のダイソーでミッフィーコラボに偶然遭遇

ダイソーとミッフィーのコラボについてうわさは聞いていたのですが、大型店舗のダイソーに遠征に行ったときに偶然遭遇! どれだけの商品が入荷していたのかわからないのですが、店頭に並んでいたものを1つずつ購入しました。
購入したのは、紙皿と紙コップ、割り箸、つまようじ、アルミホイル、クッキングシート、デザートカップ、紙ナプキン。
ほかに使い捨てのスプーンとフォークや色違いの紙皿などもあるみたいです。また偶然見かけたらぜひゲットしたいです。

王冠をかぶったクラウンミッフィー(勝手に命名)やダイカット(型で抜いたもの)紙皿はラストの商品でした。紙コップもそろえたかったなー。
割り箸は20本、つまようじは100本入り

アルミホイルの柄は2種類ありました。一つはクラウンミッフィー、もう一つはオレンジ色や黄色、青色のシルエットのミッフィーでした。箱に窓がついているので中身を見ることができます。

アルミホイルやクッキングシートは商品窓から柄が確認できますが、この箱に入った割り箸は中が見えないので、どんな袋の柄なのか気になりますよね。そんな皆さんのために、中身をお見せします。

つまようじもお見せします。

ミッフィーがわんさか描かれていました。題して「わんさかミッフィー」(勝手に命名)。たくさん並んだミッフィーと鳥のイラストでした。
割り箸は20本、つまようじは100本入りです。
ペーパーナプキンは額に入れて飾りたいかわいさ

ペーパーナプキンは、こんな感じ。ミッフィーがケーキを食べようとしている(?)イラストです。12枚入っています。

もう1種類のペーパーナプキンはこれ。ミッフィーの顔がど~んど描かれています。額に入れて飾りたいかわいさですね♪

クラウンミッフィーの紙コップが欲しくて、数日後に再びダイソーへ。紙コップは遭遇できなかったのですが、クラフト系のミッフィーの紙皿、紙コップやアルミホイルなどを追加購入しました。
コラボ商品のナインアップを見ると、「ピクニックシリーズ」という感じでしょうか? とてもかわいいのでもっと展開してほしいですね。赤ちゃんの離乳食用に紙皿や紙コップを使うと、お食事タイムがより楽しくなって、食欲もアップするかもしれませんね。私はかわいすぎて使えませんが(笑)。
ただひたすらかわいいミッフィーのコラボアイテム。別のアイテムを見つけ次第、購入したいと思います。ただ、大人気なので店頭に並んでいないところもあるようです。地域や店舗によって入荷が違うみたいなので、欲しいと思った方は完売なのか未入荷なのかを店舗に問い合わせてみるといいかもしれません。
※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。
この投稿をInstagramで見る
神本依央(いお)さん(@io_kamimoto)がシェアした投稿 – 2019年 9月月28日午前6時24分PDT
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
著者:神本依央
日々、かわいくて便利なグッズを探すべく100均パトロールをしている神本依央さん(@io_kamimoto)。特にモノトーンの100均アイテムに詳しい。
配信元
