上野駅周辺の老舗やアメ横をめぐる「トリックオアトリート」に、約1000名が参加する「仮装パレード」


弁天門前広場では「ゴッホ展」とのコラボイベントが満載。「シタマチ.ハロウィン2019」のプレイベントも
上野動物園に隣接した弁天門前広場では10月25日(金)~27(日)「弁天門ハロウィン屋台村」が登場。テントやキッチンカーがずらりと並ぶほか、上野の森美術館で10月11日(金)から開催する「ゴッホ展」とコラボレーションし、ゴッホの傑作《糸杉》の巨大オブジェが登場するなどアート感が満載。ゴッホ展公式キャラクター「ホッゴさん」缶バッジがもらえる「スタンプラリー」もぜひ参加したい。 また、9月21日(土)~23日(月・祝)にはプレイベントの開催も。ゴッホの塗り絵やミニ提灯フェイスデザインのワークショップがあり、ミニ提灯は会場に展示される《糸杉》の巨大オブジェに飾られる。 ほかにも、上野エリアの魅力がつまったイベントが盛りだくさんの「シタマチ.ハロウィン2019」。今年は人情味あふれる下町ならではのハロウィンを満喫してみてはいかが? この記事の詳細データや読者のコメントはこちら提供元

OZmall
会員数300万人の女性向けWEBメディア。OZmall [オズモール] は東京&首都圏の女性に向けた情報誌 OZmagazine [オズマガジン] のWEB版です。「心ときめく“おでかけ体験”を一緒に」をテーマに、東京の感度の高い女性に向けた最新トレンド情報を紹介しています。
会員数300万人の女性向けWEBメディア。OZmall [オズモール] は東京&首都圏の女性に向けた情報誌 OZmagazine [オズマガジン] のWEB版です。「心ときめく“おでかけ体験”を一緒に」をテーマに、東京の感度の高い女性に向けた最新トレンド情報を紹介しています。