こんにちは! コストコガイドの浜美です。週1ペースでコストコに通う私が、ママたちにおすすめの商品をご紹介します!
育児をしていると、ふと甘いものが食べたくなる時ってありませんか? 毎日、家事や育児を頑張っているママの強い味方、チョコレート! ちょっとイライラしちゃいそうな時、クタクタでパワーチャージしたい時、私はこっそりチョコレートを食べて、自分にご褒美をあげています(笑)。そんな私が、コストコでおすすめのチョコレートをご紹介します。
コストコで高級チョコ「リンツリンドール」が買える

リンツ リンドールアソート(600g)
価格:1,568円
夏の終わり頃になると、コストコではチョコレートの取り扱い種類も増え、さまざまなチョコレートを見かけるようになります。数あるチョコレートの中で、コストコファンにも大人気なのがリンツの「リンドールアソート」。
リンツとは、創業170年の歴史を持つ、スイスのチョコレートブランドです。コストコでは、リンツの「リンドール」という可愛いボールタイプのチョコレートを販売しています。
1個あたり67円もお得?!1箱600g(約48個)入りで、お値段は1,568円(販売時期によって多少値段が異なります)。チョコレート1箱で約1,500円という価格は、浜美的には少し高級だなと感じてしまいますが、リンツは名の知れた高級チョコレート! 公式通販では、1個あたり100円ほど。コストコ価格で計算すると、1個あたりの値段は約32.7円。これはすごくお買い得ですよね。さらに、メルマガにて割引掲載されることもあるんですよ。
秋冬の今が買い時!コストコでは、早いと8月後半頃からリンツが入荷され始め、春頃までには売り切る傾向にあります。ですが、年によっては在庫の関係で、夏目前まで売っている場合も。秋から冬にかけては、比較的コストコで出合える確率も高いかなと思います。
フレーバーは4種類
コストコで販売しているアソートタイプは、4種類のフレーバーが各12個ずつ程入っています。包み紙の色によって、味が違います。

包み紙が青色の物はダークミルク、赤色はミルクチョコレート、金色はホワイトチョコレート、茶色はヘーゼルナッツ味。
サイズは直径3cmほどで、コロコロとした丸い形をしています。かわいいですよね。
周りをコーティングしてあるチョコレートと、口どけの良い中央のチョコレートのハーモニーが絶妙で、品のあるお味です。季節や管理温度によって、中央のチョコレートの性状が変化するのも面白いですよ。浜美的には、秋や春頃に食べるリンツの口溶け感が好きです。
自分へのご褒美やおすそ分けに!

コストコでは、高級チョコレートのリンツも、お手頃価格で買えちゃいます。気分によって、4種類のフレーバーから選べるのも嬉しいですね。個包装されているので、ラッピングすれば、ママ友へのちょっとしたお礼やおすそ分けにも使えます。
普段、家事や育児を頑張っている自分へのご褒美にいかがですか? チョコレート好きの方は、ぜひチェックしてみて下さいね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
著者:ライター コストコガイド 浜美
静岡県在住の二児の母。コストコ浜松倉庫店オープンをきっかけに、その魅力にどっぷりハマり、ブログを開設。コストコ出現率は、週1以上!ブログでは、子連れコストコのコツから、お得情報や商品レビューなど、ニッチなコストコ情報を発信中。BLOG:コストコガイド Instagram:@costcohamami
配信元
