100均パトロールで日々便利&モノトーンでかわいいグッズ探しに余念がない神本依央さん(@io_kamimoto)。今回はダイソーで見つけた、自分好みにカスタマイズして使える手帳を教えてもらいました。
「トラベラーズノート」風のグレーのノートカバーがお気に入り

ダイソーから発売されている“LIFE & STATIONARY”がテーマの「COORDI」シリーズ。購入したのは数カ月前ですが、年末に向けて予定も増えてくるので手帳として使い始めてみました。アナログ人間なので書いて覚えるのが一番なんです(笑)。
「COORDI」シリーズの商品はたくさんあるのですが、一番のお気に入りは、「トラベラーズノート」風のグレーのノートカバー(300円商品)。無地のノート1冊、ゴムバンドがついています。ゴムバンドはノート同士を連結させるために使います。カバーサイズは約12.3×19.8cm。

別売りのリフィルノートは無地のほかには罫線、グリッド、月間フリーなど種類があります。ノートサイズは約10.5×19cmで各40枚。
シリーズにはマステやインデックスなどもラインアップ

シリーズには、マスキングテープやスケジュールシール、インデックス、ふせんなどがあり、これらを組み合わせて自分好みの手帳にカスタマイズできるのが最大の魅力です。

同じシリーズなのでデザインのトーンがそろっていて合わせやすく、おしゃれに仕上がります。
自分好みにカスタマイズ&使い込んで成長できる

シリーズ外の商品になりますが、ダイソーにはペンのフック部分を手帳にかけて使えるペンクリップ、手帳に差し込んで使う手帳用コンパクトファイル、カレンダーシールもあります。

コンパクトファイルはA5サイズ、B6サイズがありますが「COORDI」にはB6サイズを使いました。ポケットが3つあるので、ふせんやシールを分けて収納することができます。

カレンダーシールは2019年10月~2020年12月までの15カ月分がセットされているので10月から使えます。
日々のスケジュールだけではなく、旅の記録や日記などを書いたり、気になるワードをメモしたり、雑誌の切り抜きを貼るなどいろいろな使い方ができる「COORDI」シリーズの手帳。本家に負けないくらい使い込んで成長させていきたいなと思います。
※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。
この投稿をInstagramで見る
神本依央(いお)さん(@io_kamimoto)がシェアした投稿 – 2019年10月月1日午前7時31分PDT
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
著者:神本依央
日々、かわいくて便利なグッズを探すべく100均パトロールをしている神本依央さん(@io_kamimoto)。特にモノトーンの100均アイテムに詳しい。
配信元
