ハイアット リージェンシー 東京(新宿)の2019年クリスマスケーキをOZmall編集部が徹底取材。今年のイチ押しクリスマスケーキ「ルドルフ」の値段をはじめ、予約・購入できる店舗情報も含めてたっぷり魅力をご紹介します。
ホールメロン 19440円

今年の新作は、マスクメロンを丸ごと使った贅沢な「ホールメロン」。メロンを切るように包丁でカットすると、中にはしっとりとしたスポンジ、生クリーム、メロンの果肉からなる美しい層が。メロンのみずみずしい甘さが活きるよう、スポンジもクリームも甘さを抑え、上品な味わい。チョコレートとヘーゼルナッツのフィヤンティーヌをダークチョコレートで包み込んだ切り株も、余すことなく召し上がれ。
ルージュ ノエル 5184円

今年の新作「ルージュ ノエル」は、“第4のチョコレート”として話題のルビーチョコレートを使ったムースケーキ。ピーチとパイナップルのコンポート、マリアージュ フレールの「マルコポーロ ルージュ」が香るクリーム、ピスタチオビスキュイの層を、ルビーチョコレートのムースで包んだ。フルーティで華やかな香りと、なめらかな口溶け。土台のバニラビスキュイにはサンタクロースの家をベリーやお菓子で表現した、なんとも愛らしいルックスにときめいて。
スノーマン 5184円

「スノーマン」はハイアット リージェンシー 東京で毎年人気No.1を誇るクリスマスケーキ。ミルキーで優しい味わいのホワイトチョコレートムースの中に隠れているのは、甘酸っぱいラズベリーのジュレやムース。バニラビスキュイと生クリームの真っ白な雪の上で、雪だるまたちが楽しく遊ぶ様子が表現されている。
ルドルフ 5184円

サンタクロースと一緒にプレゼントを届けるトナカイがかわいらしく並ぶ「ルドルフ」。ヘーゼルナッツが香るチョコレートクリームやプラリネのムース、サクサクとした食感のフィヤンティーヌをミルクチョコレートムースで包んだケーキで、濃厚ながらも甘さを抑え、大人の味わいに。
クリスマスショートケーキ 2808円

いちごをたっぷりと使い、真っ白な生クリームでデコレーションした定番の「ショートケーキ」は、誰からも愛されるおいしさ。スポンジにはちみつを加えることで、しっとり、ふんわりとした焼きあがりに。小ぶりなサイズは、大切な人とふたりで食べるのにぴったり。
アルザス地方の焼き菓子 864円~

スパイスを利かせた「パン・ド・ノエル」や「パン・ド・エピス」など、クリスマスツリー発祥とされるフランス・アルザス地方のクリスマススイーツや、ドイツのクリスマスには欠かせないブレッド「シュトレン」もご用意。シナモンやドライフルーツ、ナッツ、洋酒など、香り高く素朴で飾らない、ヨーロッパ伝統のクリスマススイーツやブレッドをどうぞ。
この記事の詳細データや読者のコメントはこちら
提供元