OZmall読者アンケートからわかった、秋の女子会で行きたいスポットの人気ランキングをお届け。アツアツでとろ~りとろけるチーズ料理が食べられるお店や、秋風が心地いいテラスレストラン、秋バラと温泉、美食を楽しめるリゾートステイも。秋にしたいことがかなう人気スポットで、女子会を満喫して。
1464人にアンケート!秋に女友達と行きたい場所やしたいことは?
1位「秋グルメ」、2位「お酒」、3位「温泉」

1464人の読者にリアルな秋の女子会を大調査。
「芋や栗の料理を楽しみたい」「きのこ鍋をしたい」など、食欲の秋を楽しむ人が多数。 芋・栗・かぼちゃといった女子が好きな食材はもちろん、鍋などの体が温まる料理も人気のよう。また、「外で飲みながら語りたい」と2位にはお酒がランクイン。
そのほか、「まったりと温泉女子旅を楽しむ」のように、温泉旅行が3位に。秋グルメもお酒も温泉も、すべてにおいて仲のいい友達とのおしゃべりに花を咲かせたいというコメントが多かった。
読者アンケートをもとに、みんなのコメントや、編集部がおすすめのお出かけ情報をご紹介。女友達とのお出かけの参考にしてみて。
おすすめ:チーズフォンデュやラクレットなど、アツアツのチーズ料理を堪能する【1位:秋グルメ】
肌寒い季節に食べたい、とろ~りチーズ料理

写真:CheeseDishFactory渋谷モディ店
肌寒い季節は、あつあつの“とろ~りチーズ料理”を友達と囲んで食べるのがおすすめ! なかでもチーズの断面を溶かして削り取り、野菜や肉にかけて食べるラクレットは、食欲をそそる見た目に盛り上がること間違いなし。また、もともとは余ったチーズとワインを鍋に入れて煮る、アルプス山脈周辺の家庭料理であるチーズフォンデュも外せない。
どちらもワインとの相性が抜群で、ラクレットなら熟成したコクのある重ための赤ワインがおすすめ。チーズフォンデュならキリリと辛口の白ワインや華やかで軽めの赤ワインがぴったり。グルメな友達と一緒にお酒とチーズ料理を満喫しよう。
読者の声を紹介!秋の女子会は何したい?
・芋や栗など秋のスイーツパフェやパンケーキを食べにいく(あやめさん/24歳女性)
・旅行に行って秋の味覚を楽しみたい(のざわなさん/29歳女性)
・ホテルなどの秋のスイーツブッフェやアフタヌーンティーに行きたい(ゆいさん/28歳女性)
・スパでまったりして、ヘルシーなキノコ料理や秋の味覚を堪能(咲さん/37歳女性)
おすすめ:秋風の気持ちいいテラス席で会話とお酒をとことん楽しむ【2位:お酒】
フォトジェニックなテラスレストラン

写真:カフェ&バータワービューテラス/東京プリンスホテル
爽やかな風が吹き抜け、開放感あふれるテラス席は、秋の女子会の舞台として最高のシチュエーション。憧れホテルで日常を忘れて上質な雰囲気に浸ったり、緑に囲まれた爽やかな空間で彩り豊かなフレンチをいただいたり。記憶に残るひとときを過ごせる。
例えば東京プリンスホテルの「カフェ&バー タワービューテラス」なら、東京タワーを見上げる優雅な空間が広がる。陽光あふれる昼間も、ライトアップが美しい夜も素敵! この秋は、フォトジェニックなテラスレストランでグラス片手に語らおう。
読者の声を紹介!秋の女子会は何したい?
・テラスでお月見しながらお酒を飲む(みみさん/37歳女性)
・素敵なバーでお酒を飲む(くーさん/29歳女性)
・紅葉を観ながらお酒と季節の食べ物を楽しみたい(ふくろうさん/32歳女性)
・涼しくなってきたから、外で飲みたい(chiikoさん/37歳女性)
おすすめ:美食と温泉とバラ咲くガーデンが魅力のリゾートへ旅行に行く【3位:温泉】
秋バラを楽しむリゾートステイ

写真:ペンション朝ねぼう
「花の女王」と愛されるバラのなかでも、とくに色鮮やかで香りが豊かな秋バラ。いちばん瑞々しく輝くゴールデンタイムは、朝5時から午前中にかけてと言われている。そこで、秋バラが咲くガーデンで朝から過ごせるリゾートステイに出かけてみてはいかが。
伊豆高原のオーベルジュや箱根・芦ノ湖畔のクラシックホテル、谷川岳のふもとにあるペンションなど、手入れが行き届いた庭園はもちろん、とびきりの美食と温泉も魅力の宿がたくさん。秋バラを愛でる女子旅で、心身をリフレッシュして。
読者の声を紹介!秋の女子会は何したい?
・近くに温泉スパができたので地元の友達とのんびりしたい(はんなさん/25歳女性)
・温泉旅行に行って紅葉を見られたら最高(リナさん/27歳女性)
・秘湯でゆっくり語りながら過ごしたい(パン屋さん/36歳女性)
・温泉付き宿で景色がきれいなところへ行きたい。おいしい料理とお酒の夜に(スティ子さん/31歳女性)
提供元