クリスマスカラーのゴマをふったお好み焼きロールと、生ビールで乾杯しよう

フィッシュマーケットを改装してつくった、日本人移民がオーナーの「レストラン櫻」のテラス席では、ソースの香りが食欲をそそる和風な一品「お好み焼きロール」(550円)がお目見え。
焼きそば入りのお好み焼きは、赤・黄・緑のゴマがトッピングされていて、クリスマスらしい見た目に。キリリと冷えた「キリン一番搾り生ビール」(620円)と一緒に召し上がれ。
販売店舗/レストラン櫻 テラス席
販売期間/2019年11月1日(金)~12月25日(水)
※キリン一番搾り生ビールは販売中
アプリコットのホットカクテルを片手に、チキンとベイクドポテトをパクっ

豪華客船「S.S.コロンビア号」のすぐそばにある「ハドソンリバー・ハーベスト」。ベイクドポテトが人気のこちらでは、限定の「スウィートチリチキン&ベイクドポテト、チーズソース」(550円)が登場。
とろけるチェダーチーズと、チリソース、ジューシーなチキンとの組み合わせを堪能して。あわせて、オレンジスライスとドライアプリコット入りのフルーティな「ホットカクテル(アプリコット)」(700円)もオーダー!
販売店舗/ハドソンリバー・ハーベスト
販売期間/2019年11月1日(金)~12月25日(水)
サクサクの定番チキンと、ライチ香るスパークリングカクテルの相性が抜群

貨物倉庫を改装してつくられた「ドックサイドダイナー」は、ライチ味のタピオカが入ったお酒「スパークリングカクテル(ソルティライチ&タピオカ)」(700円)がラインナップ。
ライチの優しい味わいが塩で引き立ち、ラズベリーの甘みも楽しめる。香辛料が効いたサクサクの「フライドチキン」(セット1190円、単品800円)もあわせて注文するのがおすすめ。セットの場合は、プラス420円でアルコールドリンクに変更できる。
販売店舗/ドックサイドダイナー
販売期間/2019年11月1日(金)~12月25日(水)
※フライドチキンは発売中
※フライドチキンのセットには、フレンチフライポテト、Sサイズのソフトドリンク付き
※プラス420円でアルコールドリンクに変更可能
梅風味のチキンロール、柚子のリキュールを使ったホットカクテルで、ホッと一息

波止場にある機械修理屋の奥さんが腕を振るうフードスタンド「リバティ・ランディング・ダイナー」。ここでは、和を感じさせる限定のフードとドリンクが!
青海苔と梅干顆粒でクリスマスカラーに彩ったつくね入りのチキンロール「ブラックペッパーチキンロール(梅風味)」(550円)と、甘酸っぱい柚子のマーマレード入りで、柚子のリキュールを使った「ホットカクテル(柚子&ジンジャーシロップ)」(700円)で、一息入れて。
販売店舗/リバティ・ランディング・ダイナー
販売期間/2019年11月1日(金)~12月25日(水)
マシュマロ入りのホットカクテルと、骨付きのソーセージで、スタミナをチャージ

港の船着き場にあるのが、フードワゴン「バーナクル・ビルズ」で、デザートみたいな「ホットカクテル(ウイスキー&ココア)」(700円)で、身体をほっこり温めて。
雪のようなマシュマロが浮かび、かわいらしいルックスだけれど、ウイスキーの香りが際立つ一杯。骨の付いた豪快な「骨付きソーセージ(チーズ入り)」(400円)も頬張って。濃厚なチーズとジューシーな肉の旨味で、元気をたっぷりとチャージできそう。
販売店舗/バーナクル・ビルズ
販売期間/2019年11月1日(金)~12月25日(水)
こちらもチェック!東京ディズニーランドの「ディズニー・クリスマス2019」エンタメ・ショー情報

東京ディズニーランドでは、2019年11月8日(金)から12月25日(水)の期間、冬のスペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催。“ディズニーの仲間たちのクリスマスがあふれ出すストーリーブック”をテーマに、心躍るファンタジックな世界へと誘われる。そこで、7つの物語で綴られるデイパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」や、高さ15mのクリスマスツリーなど、見どころを一挙ご紹介!
こちらもチェック!東京ディズニーシー「ディズニー・クリスマス2019」のエンタメ・ショー情報

東京ディズニーシーでは、2019年11月8日(金)から12月25日(水)の期間、冬の一大イベント「ディズニー・クリスマス」を開催。華やかで光り輝くクリスマスシーズンを満喫できる。そこで、ラインダンスに見惚れるお昼のハーバーショー「イッツ・クリス マスタイム!」や、大きなクリスマスツリーがきらめく夜の水上エンターテイメント「カラー・オブ・クリスマス」など、見どころをすべてご紹介します。
提供元
