5位 あなたはどのキャラを選ぶ?ショーのコスチュームを着たぬいぐるみバッジ

ショー「イッツ・クリスマスタイム!」の白を基調としたコスチュームの「ぬいぐるみバッジ」(長さ各約15~17.5cm、各1900円)を第5位に。ミッキーマウス、ミニーマウスはもちろん、ドナルド、デイジー、プルート、クラリスがラインナップ。
また、チップとデールは「ぬいぐるみバッジセット」(長さ約15cm、2個セット、2900円)で登場。好きなキャラクターを付けて、冬のパークを巡ってみてはいかが?
販売店舗/エンポーリオ
販売期間/2019年11月7日(木)~12月25日(水)
4位 シックなデザインで大人を虜に。文房具好きにイチオシ、BICのボールペン

ディズニーも文房具も好きな人におすすめしたいのが、「ボールペンセット〈BIC〉」(長さ約14cm、4本セット、黒インク、1600円)。フランスの筆記具メーカーとして知られる「BIC」のボールペンで、ゴールドを使いディズニーの仲間たちをデザイン。
ネイビー、レッド、グリーン、ホワイトと、本体部分の落ち着いたカラーも魅力的。大人っぽいシックな雰囲気で、ちょっとしたギフトにも喜ばれそう!
販売店舗/エンポーリオ
販売期間/2019年11月7日(木)~12月25日(水)
3位 キラキラと輝くゴージャスな逸品。ゴールドカラーのスマートフォンケース

ゴールドカラーでゴージャスなルックスの「スマートフォンケース」(縦約8×横約15cm、3600円)。表面にはミッキーとミニー、裏面にはドナルドとデイジー、2組のカップルが描かれているんです。
ちなみに中側をチェックしてみると、ミュージカルのチケットを思わせるユニークなデザインに。各種スマートフォン対応だから、機種を気にせず使用できるのも嬉しいポイント。
販売店舗/エンポーリオ
販売期間/2019年11月7日(木)~12月25日(水)
2位 ジンジャーやローズなど、ふんわり芳しく。冬にぴったりのハンドクリーム

見た目もおしゃれな「ハンドクリームセット」(長さ約9cm、各10g、4個セット、1800円)は、自分へのご褒美にも、プチギフトにも最適。ボールペンと同じく、ゴールドでディズニーの仲間たちがデザインされ、ミッキーはジンジャー、ミニーはローズ、ドナルドはライム、デイジーはジャスミン、それぞれ香りが異なるのもポイント。
冬は手の乾燥が気になるシーズン。ふんわりといい香りでケアしてあげて。
販売店舗/エンポーリオ
販売期間/2019年11月7日(木)~12月25日(水)
1位 ミッキーとミニーが金色のベルの上に!クリスマスならではの激カワぬいぐるみ

堂々の第1位に選んだのは、クリスマスならではのモチーフ“ベル”を使った「ぬいぐるみ」(ミッキー/ベルを含む全長約26cm、ミッキー部分長さ約13cm、ミニー/ベルを含む全長約26cm、ミニー部分長さ約14cm、2200円)。
ベルの上部に座る姿がとびきりかわいらしくて、思わずキュンとなる。カバンに付けるのはもちろん、手に持って撮影してもOK! ミッキーとミニーの部分は取り外し可能です。
販売店舗/エンポーリオ
販売期間/2019年11月7日(木)~12月25日(水)
番外編 セーターやファンキャップも。両パークで買えるクリスマス期間だけのグッズ

東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、両パーク共通のクリスマスシーズン限定グッズもラインナップ。ミッキーマウスやプルートがデザインされたクリスマスカラーの「セーター」(ユニセックスM~L、各5900円)や、耳が動くプルートの「ファンキャップ」(58cm、3000円)など、クリスマスシーズンがもっと楽しくなるアイテムがズラリ!
販売店舗/東京ディズニーランド「グランドエンポーリアム」(雑貨類)・「ワールドバザール・コンフェクショナリー」(お菓子類)、東京ディズニーシー「エンポーリオ」(雑貨類)・「ヴァレンティーナズ・スウィート」(お菓子類)
販売期間/2019年11月7日(木)~12月25日(水)
※雑貨類は、2019年11月1日(金)より「東京ディズニーリゾート(R)・アプリ」のみでの先行発売、パーク内施設での販売は11月7日(木)から
※お菓子類は、2019年11月1日(金)より店舗、および「東京ディズニーリゾート(R)・アプリ」で販売
提供元
