知育に興味あるママ9割!人気ジャンル2位は「リズム系」、1位は…

第600回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
将来わが子が健康で立派な大人になるように、子どもが小さなころから、食事や習い事などに気を配っているママは多いはず。とくに、知育や早期教育に関心を持っているのではないでしょうか。

そこで、実際にどれだけのママが知育に関心があるのかを調べるため、ママテナでは2016年11月11日~同年11月16日に独自アンケート(有効回答数380人)を実施。ママたちのリアルな声は…

知育に興味あるママ9割!人気ジャンル2位は「リズム系」、1位は…

9割のママは子どもに知育を受けさせたいと思っている

まずは、知育に興味があるかを聞いたところ、91.1%のママは「興味がある」と回答。子どもに知育を何歳からさせたい(させている)と思っているかは、

1位:3歳(23.4%)
2位:小学生(21.7%)
3位:5歳(19.9%)
4位:2歳(18.8%)
5位:0歳(17.6%)
6位:4歳(17.3%)
7位:1歳(15.6%)
8位:中学生以上(5.5%)

1位は3歳という結果に。子どもが3歳になる頃には、脳も発達してきて、「そろそろ知育かしら?」と考えるママが多いようです。物の大きさがわかったり、数が少しずつ数えられるようになったりします。言葉も3歳時代にもっとも多く覚えると言われていて、知育を始めるにはピッタリな時期なのかもしれません。次点は「小学生」で21.7%。学校での勉強と合わせて塾やスポーツ教室を検討するタイミング(?)。3~7位に関しては、そこまで大きな差はなく、0~5歳までの子にも知育を考えるママが多くいるようです。

知育1

リズム・音楽系の知育がもっとも人気あり

では、具体的にママはどんなジャンルの知育に興味があるのでしょうか? 複数選択肢を用意し、あてはまる項目をすべて選んでもらいました。

Q. 実際にされている、またはしたいと思っている知育はなんですか? TOP5

1位:リズム・音楽系(55.5%)
2位:英語・語学系(50.9%)
3位:ひらがな・言葉系(46.2%)
4位:スポーツ系(43.6%)
5位:お絵かき・絵本系(41.6%)

1位の「リズム・音楽系」と2位の「英語・語学系」は、半数以上のママが選ぶ結果に。一般的に、どちらも子どもが小さい頃から始めることで、成長にいい影響が出ると言われているだけに、人気が高いようです。とはいえ、これは0歳~中学生以上の全体数値。年齢別に見てみると、内容が大きく異なっています。

【3歳児にさせたい知育ジャンルTOP5】
1位:ひらがな・言葉系(56.8%)
2位:リズム・音楽系(55.6%)
3位:英語・語学系(53.1%)
4位:お絵かき・絵本系(51.9%)
5位:パズル・脳トレ系(49.4%)

3歳児のように小さなお子さんを持つママが興味を持っているジャンルは、上記のように、「リズム・音楽系」や「お絵かき・絵本系」「パズル・脳トレ系」など、子どもの感性や思考力を養えるものが多いです。また、子どもが言葉を話せるようになってきたから、「ひらがな・言葉系」や「英語・語学系」も取り入れたいという気持ちの表れなのかも。対して、小学生ママになると…

【小学生にさせたい知育ジャンルTOP5】
1位:英語・語学系(61.3%)
2位:数字・計算系(50.7%)
3位:スポーツ系(49.3%)
4位:リズム・音楽系(40.0%)
5位:ひらがな・言葉系(32.0%)

圧倒的に人気だったのが「英語・語学系」。2020年には小学3年生から英語の授業が必修化します。英語に興味を持たせるためというよりは、将来のために、勉強として学ばせたいママが多いのではないでしょうか。また、前述の3歳のランキングにはなかった、「数字・計算系」と「スポーツ系」がランクイン。年齢が上がるにつれて、子どもにさせたいことも少しずつ変化するようです。

英会話

知育に求めるものは? いくらまでなら費用をかけられる?

ほとんどのママが知育に興味を持っているようですが、いったい知育にどんなことを求めているのか。こちらも複数選択肢を用意して該当するものをすべて選んでもらいました。

Q. 知育に求めるものはなんですか? TOP5

1位:子どもが興味を持ち楽しめること(80.6%)
2位:子ども自身で考える力を育むこと(70.5%)
3位:人とのコミュニケーション能力を育むこと(46.5%)
4位:くじけない・忍耐力などの心の成長(41.9%)
5位:数字や英語などに興味を持つきっかけづくり(38.7%)

やはり「子どもが興味をもって楽しめること」がイチバン。小さい子どもに無理やり勉強させるのも、可哀想だし、継続できない可能性も高いです。次点は「子どもの考える力を育むこと」。想像力や思考力を身につけるには、子どものうちから知育で育むというのがママたちの考えと言えそうです。

続いて、毎月知育にいくらまでなら費用をかけることができるかについてのアンケート結果は以下の通り。

・お金はかけられない(9.2%)
・500円未満(2.6%)
・1000円未満(11.8%)
・3000円未満(19.7%)
・5000円未満(21.4%)
・5000円以上(35.3%)

もっとも多かったのは「5000円以上」ですが、「お金をかけられない」から「3000円未満」を選んだママを合計すると43.3%。毎月、ある程度知育にお金をかけられるママがいる一方で、約4割のママはそこまでお金をかけることができないのがホンネかもしれません…。

毎月500円未満で様々な知育を体験できるサービスがある!

子どものために、日々の生活のなかに知育を取り入れたいけど、「どれを選んでいいのかわからない」「いろんなジャンルをやろうとすると費用が高い…」と悩んでいるママに、オススメなのがdocomoの知育サービス「dキッズ」。スマホやタブレットから利用できます。

月額372円(税抜)で、0歳から小学生まで、楽しく学べる30種類以上の知育アプリが使い放題! アンパンマンやしまじろう、ハローキティ、はらぺこあおむしなどの有名キャラクターが登場する知育アプリで、子どもに関心を持ってもらえます。絵本やお絵かき、クイズ、パズル、音楽などの思考力・表現力・リズム感を育むものから、英語・国語・算数などの語学力や計算力を養うものまで、ジャンルも様々。『声に出して読みたい日本語』の著者でもある、明治大学文学部教授・齋藤孝氏もdキッズの知育を推薦しているので、試す価値はありそう。

わずか400円足らずで始められるので、初めての知育にはうってつけではないでしょうか。今なら初回お試しで31日間は無料で使うことができるので、試しに子どもと一緒に遊んでみてはいかが?

知育3

dキッズの詳しい情報や登録はこちら! 初回おためし無料!