光のトンネルの中に、海の仲間たちが…!

多摩センター駅前のメインストリートを40万球のLEDの光が彩る、毎年恒例の「多摩センターイルミネーション2019」。今年も、長野県富士見町から寄贈された本物のモミの木のツリーや、ウォームホワイトのLEDによるくすの木イルミネーションなどでクリスマスムードたっぷり。
なかでも注目が、全長50mの青い光のトンネルが続く「光の水族館」。トンネルの中を歩くと、クジラやタコなど、きらめく海の仲間たちが泳ぎ、耳をすませば波の音も…。まるで海の中を歩いているような神秘的な雰囲気に浸れる。
多摩センターといえば、サンリオ。かわいいオブジェやパレードも!

c’76,’19 SANRIO APPROVAL No.P111030-1
会場内には、サンリオキャラクターのイルミネーションも。キティちゃんや、ぐでたまが登場。キャラクターをバックに撮影したらいい記念になりそう。
11月29日(金)、12月13日(金)、12月20日(金)の17時30分から18時までは、ハローキティと仲間たちによるスペシャルパレードも開催される。キュートなキャラクターと音楽で盛り上がること間違いなし。
この記事の詳細データや読者のコメントはこちら
提供元

OZmall
会員数300万人の女性向けWEBメディア。OZmall [オズモール] は東京&首都圏の女性に向けた情報誌 OZmagazine [オズマガジン] のWEB版です。「心ときめく“おでかけ体験”を一緒に」をテーマに、東京の感度の高い女性に向けた最新トレンド情報を紹介しています。
会員数300万人の女性向けWEBメディア。OZmall [オズモール] は東京&首都圏の女性に向けた情報誌 OZmagazine [オズマガジン] のWEB版です。「心ときめく“おでかけ体験”を一緒に」をテーマに、東京の感度の高い女性に向けた最新トレンド情報を紹介しています。