ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ Instagramでフォロワー2千人を超える「HYPかなこ」さん。ご自身の出産レポを詳しく丁寧に描いています。




このときはひどい下痢のような痛みで、余裕がありました。破水もおしるしも無いので、陣痛と言い切れる自信がなかったです(笑)。
病院へ行きたい気持ちもあったのですが、5分間隔になるのを待つことにしました。
産前は出産レポ系を読みまくっていたのですが、前駆陣痛で帰されたという内容をかなり見たので……。
私は痛がりだから、きっと前駆で帰されるんだろうな……と思っておりました。
ちなみに、陣痛アプリは「陣痛きたかも」を使っておりました!CSV出力もできるので、陣痛記録を記念に取っておけるのがありがたい。
HYPかなこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
この投稿をInstagramで見る
HYPかなこさん(@hyp_kanako)がシェアした投稿 – 2019年10月月7日午前8時44分PDT
✿❀ベビカレ秋のマンガ祭り❀✿
大好評のマンガ記事を増量してお届けする期間限定“マンガ祭り”開催中! 人気レギュラー連載10作品に加え、新たにゲスト連載8作品が登場♪ 育児や家事、仕事などの合間の息抜きタイムにどうぞ♡
▶特集ページはこちら
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。