7施設の洋館を中心に、世界のクリスマス装飾で華やか雰囲気に

横浜市イギリス館
緑豊かな中に、優雅にときを重ねた洋館が点在する横浜山手。12月に入ると、「山手で乾杯!20回目を祝うクリスマス」をテーマに、この一帯がクリスマスムードに包まれる。
中心になるのは、スパニッシュスタイルの洋館「山手111番館」や外国人向けのアパートメント「山手234番館」、山手最大規模の洋館「ベーリック・ホール」など7館。クラシック建築のレトロな洋館群が、それぞれ一つのテーマ国を決め、その国にちなんだクリスマス装飾や講座、コンサートなどを企画する。今年20回目を迎えるクリスマスイベントだけあって、例年より盛り上がりそう。
12月21日(土)の日没から19時30分までは、山手イタリア山庭園で1日限定の「キャンドルガーデン」が開催される。並木、水路などにデザインされた2000本のキャンドルに火が灯され、優しい揺らめきの灯りに包まれる。日が沈むにつれ、徐々に光が浮かび上がってとってもロマンチック。※荒天の場合は翌日に開催
館内の装飾にも注目!西洋文化のきらびやかなライフスタイルに感動

山手234番館
こちらのエリアならではの洋館を巡り、西洋文化のクリスマススタイルを見学するのも楽しみのひとつ。期間中は9時30分から開館しているので、ゆっくりと山手散策ができる。山手234番館のイルミネーション点灯は、11月22日(金)のみ17:50~23:00、11月23日(土)~12月31日(火)は16:30~23:00。
しっとりした異国情緒漂う街並みにまばゆい光が加わり、ロマンチックなムードたっぷり。事前にイベント内容やコンサート情報を確認して、大切な人と訪れてみて。
この記事の詳細データや読者のコメントはこちら
提供元

OZmall
会員数300万人の女性向けWEBメディア。OZmall [オズモール] は東京&首都圏の女性に向けた情報誌 OZmagazine [オズマガジン] のWEB版です。「心ときめく“おでかけ体験”を一緒に」をテーマに、東京の感度の高い女性に向けた最新トレンド情報を紹介しています。
会員数300万人の女性向けWEBメディア。OZmall [オズモール] は東京&首都圏の女性に向けた情報誌 OZmagazine [オズマガジン] のWEB版です。「心ときめく“おでかけ体験”を一緒に」をテーマに、東京の感度の高い女性に向けた最新トレンド情報を紹介しています。