SPOT1 ミラコスタ通りをチェック!ゴージャスで美しいクリスマスの飾り付けにときめく

入園を済ませたら、最初にチェックしたいのが「ミラコスタ通り」の入り口。ゴールドで縁取った「Disney Christmas 2019」のロゴや、ふたつのクリスマスツリー、ポインセチアをデザインした鮮やかなデコレーションなど、見ているだけで、一気に華やかな気持ちに。
また通りを歩くと、ミッキー&ミニー、ドナルド&デイジーなど、ディズニーの仲間たちを描いたクリスマスカラーのバナーも登場!
SPOT2 S.S.コロンビア号前をチェック!優雅な客船とクリスマスツリーの極上コラボ

アメリカンウォーターフロントにある「S.S.コロンビア号」の前には、今年も高さ約15mの巨大なクリスマスツリーがお目見え。色とりどりのオーナメントを飾り付けた迫力満点のツリーと、エレガントな豪華客船の絶景コラボは絶対に撮影しておきたいポイント。

ちなみに、ケープコッドへと向かう橋「ハドソン・リバー・ブリッジ」から撮影するのもおすすめ。恐怖のホテル「タワー・オブ・テラー」を背景に、クリスマスツリー全体を撮ることができる。ライトアップされた夜にシャッターを切れば、幻想的な1枚に。
SPOT3 ウォーターフロントパークをチェック!ホワイトツリーにうっとりときめいて

続いて「ウォーターフロントパーク」も、ぜひ立ち寄りたいスポット。ホワイトクリスマスを思わせるツリーが登場して、夜になるとライトアップの演出でますますロマンティックに。「S.S.コロンビア号」の前のツリーとは違った雰囲気が楽しめる。

そしてカップルにぴったりのフォトスポットが、ミッキーとミニーのイルミネーション。雪の結晶を持った2人が愛らしく、柔らかな光に包まれてムードたっぷり。
SPOT4 ロストリバーデルタをチェック!賑やかで元気になれるカラフルなデコレーション

秘境気分に満たされるテーマポート、ロストバリーデルタでは、賑やかなクリスマスデコレーションを堪能できる! ポートディスカバリー側にある橋「プエンテ・デル・リオ・ペルディード」には、ドナルド、ホセ・キャリオカ、パンチートと、赤、緑の鮮やかな装飾が。歩くだけでも一気に陽気な気持ちにさせてくれる!

そして「ハンガーステージ」の横には、ドナルド、ホセ・キャリオカ、パンチートのクリスマスツリーも。赤、青、緑の“派手カワ”なツリーは、夜のライトアップでよりフォトジェニックに。レストラン「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」の外観や、河沿いもチェックしてみて。いろいろなデコレーションと出会うことができるはず。
まだあるフォトスポット!おしゃれなクリスマスバナー&スノースノーも要注目

アトラクション「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ(アメリカンウォーターフロント)」が走る高架下には、ディズニーの仲間たちをデザインしたバナーがたくさん! ミッキーやミニーはもちろん、ダッフィー&フレンズのものも。1つひとつ見ていっても楽しい。
さらにショップ「マクダックス・デパートメントストア」のそばには、クリスマスシーズンおなじみのキャラクター“スノースノー”のモニュメントが設置されているのでチェックして。
この記事の詳細データや読者のコメントはこちら
提供元
