こんにちは。ママライターの千倉美波です。年齢とともに子どものものが増えてくると、使わないものは整理や処分を考えるママも多いと思います。2人目の予定があるなら処分はちょっと待ってほしい、2人目のときにも絶対使えるおすすめグッズを3つご紹介します。
期間限定だから!マタニティウェア
個人差はありますがマタニティウェアを本格的に使うのは3~4カ月間くらいではないでしょうか。おなか周りが腹巻のようになっているズボンや、ゆったりとしたワンピースなど、産後はタンスにしまいっぱなしという人も多いのでは!?
でも、2人目を考えているなら保管しておくことをおすすめします!短期間しか着られず、産後も使えないマタニティウェアを妊娠時に再度買うのはもったいないですよ!
慣れているのがいちばん!ママバッグ
ママバッグは、子どもが成長してお出かけ時の荷物が少なくなると、出番も少なくなってしまいがち。でも、2人目が生まれるとまた大活躍します!使い慣れているので、子ども2人を連れてのお出かけもスムーズになること間違いなしです。
上の子には自分のカバンを与えて、自分の荷物や下の子のおむつなどを持ってもらうのもいいかもしれませんね。
出番が増加!?抱っこひも
抱っこひもは、「2人目になると出番が増えた」という声をよく聞きます。やっぱり、上の子の活動に合わせたベビーカーでは難しいお出かけや、上の子がいてゆっくりお昼寝できないときのおんぶも増えますよね。
だからこそ、上の子が抱っこひもを卒業しても2人目用に取っておいてください。今までと同じものなら、ママもパパも慣れているので抱っこやおんぶも素早くできます。もうひとつ買って、家の中用とお出かけ用に分けてもいいですね。
ママグッズには、比較的高価なものもあるので、2人目の予定があればできるだけ保管しておくことをおすすめします。買い直しが必要ないので、節約&時短にもなりますよ!(TEXT:ママライター千倉美波)
配信元
