冬太りの原因はむくみ⁈ むくみをリセットする栄養素とは

第55回 注目のダイエット情報をまとめてチェック!
寒い冬が続き気になるのが「冬太り」。その原因の一つと言われているのが「むくみ」です。今回は、冬のむくみ原因とその対策についてご紹介します。

なぜ冬にむくむ?その原因とは

身体のむくみは冷たい飲み物をたくさん飲む夏に起こるイメージがありますが、冬のむくみに繋がる3つの原因をご紹介します。

【身体の冷え】
冬は気温が下がり寒さから血行が悪くなり、むくみやすくなるそうです。身体が冷えることでリンパの流れが悪くなることも。また寒さから運動量が減、身体を動かさないことで筋肉量が減、そのため身体も冷えやすくなり、むくみの原因になる可能性があります。

【塩分の摂り過ぎ】
気温が低くなると、身体は内臓を冷やさないようにエネルギーを消費して体温を保つため、エネルギーの高い食べ物を欲しがる傾向があるそう。
特に外食などで塩分や味の濃い食事を食べる機会が多い方は、血液内の濃度を下げようとして水分を多く取り込むため、余分な水分が細胞内に蓄積されてむくみへと繋がると言われています。

【水分の不足】
水分の摂りすぎもですが、摂らなさすぎることでもむくみに繋がることがあるとか。冬は暑い夏と違い水分を摂る量が減り乾燥により水分が失われやすいことが水分不足となり、老廃物が溜まりやすく排出しにくくなり、むくみを引き起こしやすくなるそうです。

そのままむくみを放置すると、脂肪からセルライトになり、冬太りへと繋がると言われています。

冬太りの原因はむくみ⁈ むくみをリセットする栄養素とは

むくみを改善する栄養素とは?

むくみ改善の効果が期待できる3つの栄養素をご紹介します。

【ビタミンE】
ビタミンEは全身の血行を促進し、身体の冷えを改善する効果が期待できます。老化の原因となる活性酸素を除去する抗酸化作用があり、皮膚の新陳代謝を高め、ホルモン分泌や自律神経を整える働きがあると言われています。
*おすすめ:アーモンド・ピーナツなどのナッツ類、アボガドなど

【カリウム】
カリウムは、体内の水分量を調節します。体内のナトリウムとカリウムのバランスを正常化し、余分な水分や老廃物を排出する働きが期待できます。
*おすすめ:ひじき・わかめ・のりなどの海藻類、切り干し大根、きな粉など

【クエン酸】
クエン酸は身体の老廃物を排出する働きがあります。新陳代謝を促し血行促進作用が期待できるため、むくみを改善するだけでなく冷えの改善などにも効果が期待できます。
*おすすめ:グレープフルーツ・レモンなどの柑橘類など

いかがでしたか?冬は身体が体温を保とうとして脂肪を燃焼する働きがあるため代謝アップが期待でき、冬は痩せやすい季節とも言われています。冬のむくみを改善して暖かい春を迎える前にスッキリボディにしたいですね。

冬太りの原因はむくみ⁈ むくみをリセットする栄養素とは

■この記事は編集部&ライターの経験や知識に基づいた情報です。個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用・ご判断ください。

この記事を監修した人

日本ビューティーフード協会 代表理事 鈴木梨沙
日本ビューティーフード協会 代表理事 鈴木梨沙
体の内側から整えキレイと幸せをかなえる一生持続可能な食事を提案する専門家として、延べ1200名以上の方にセミナー講演会を実施。著書「美女になる簡単ヘルシーダイエットBook」がある。
体の内側から整えキレイと幸せをかなえる一生持続可能な食事を提案する専門家として、延べ1200名以上の方にセミナー講演会を実施。著書「美女になる簡単ヘルシーダイエットBook」がある。

この記事を書いた人

増子 光世
日本ビューティーフード協会
日本ビューティーフード協会インストラクター。−10kg のダイエットに成功したことを機に美容や健康にいいことを日々研究中。
日本ビューティーフード協会インストラクター。−10kg のダイエットに成功したことを機に美容や健康にいいことを日々研究中。