唐辛子のパワーで新陳代謝活性化!旨辛フードの作り方<レシピ2選>

第56回 注目のダイエット情報をまとめてチェック!
最近バラエティ番組や雑誌で激辛料理の特集がよく取り上げられていますが、自分自身も辛いものにハマっているという女性も多いのではないでしょうか?家庭でも気軽に作りやすい旨辛フードのレシピをご紹介します。

家庭で簡単に作れる旨辛フード 〜ヤンニョムチキン〜

まずご紹介するレシピは「ヤンニョムチキン」。ヤンニョムチキンの「ヤンニョム」とは、唐辛子味噌のコチュジャンをベースとした韓国を代表する合わせ調味料のこと!肉料理以外にも鍋やキムチなど様々な料理に使うことが可能です。

また、調味料に使っているコチュジャンや粉唐辛子には、脂肪燃焼を促進し代謝を高める「カプサイシン」という成分が含まれているため、ダイエット面においても良い効果が期待できます。

〜ヤンニョムチキンの作り方〜
<材料>
・鶏もも肉 300g
・料理酒 大さじ2
・おろしにんにく 小さじ2
・塩胡椒 少々
・片栗粉 適量
・白ごま お好みの量

<ヤンニョムの材料>
・ケチャップ 大さじ3
・コチュジャン 大さじ1
・粉唐辛子 小さじ1〜2
・醤油 小さじ1
・はちみつ 大さじ1

<作り方>
1. ひと口大に切った鶏もも肉をボウルに入れ、料理酒、おろしにんにく、塩胡椒を加えて手でよく揉み込みます。
2. 1のボウルにラップをかけ10分程冷蔵庫で寝かせましょう。
3. 2の鶏肉に片栗粉をまぶし、170度の油でこんがりときつね色になるまで揚げていきます。
4. 小鍋にヤンニョムソースの材料をすべて投入し、ひと煮立ちさせたら3の唐揚げをヤンニョムソースに絡めていきます。
5. ヤンニョムチキンをお皿に盛り付け、白ごまを振りかけたら完成です。

唐辛子のパワーで新陳代謝活性化!旨辛フードの作り方<レシピ2選>

家庭で簡単に作れる旨辛フード 〜トッカルビ〜

続いての旨辛フードも韓国でお馴染みの「トッカルビ」というもの。トッカルビは牛ミンチにコチュジャンなどの調味料を入れ、丸めて焼いた韓国式ピリ辛ハンバーグのことで、お餅(※トッカルビの「トッ」はお餅のこと)のように柔らかいことからそのように呼ばれているそうです。

また、「にんにく」や「生姜」の血行促進作用によって冷えを改善する効果なども期待できます。一般的なハンバーグには使われていない調味料ですね。

〜トッカルビの作り方〜
<材料>
・牛ミンチ 500g
・長ネギ 1/2本
・にんじん 1/4本
・片栗粉 大さじ3
・ごま油 適量

<調味料>
・コチュジャン、醤油、砂糖、ごま油  各大さじ2
・料理酒 大さじ1
・おろしにんにく、おろし生姜 各小さじ2
・塩胡椒 少々

<作り方>
1. 長ネギ・にんじんをみじん切りにします。
2. ボウルに牛ミンチ、1の具材、片栗粉、すべての調味料を入れ、しっかりと混ぜ合わせます。
3. 2の肉ダネを小判形にまとめていきます。
4. フライパンにごま油を熱し、肉ダネが重ならないように入れます。
5. 両面にこんがりと焼き色がつくまで中火で加熱します(※時々揺すりながら焼くと、肉ダネがフライパンの底にひっつきにくいです)。
6. 5に1/4カップほどの水を入れ、蓋をしたらほとんど水気がなくなるまで弱火でじっくり加熱します。

いかがでしたか?ダイエット中も美味しく食べながらシェイプアップしたい!という女性は是非参考にしてみてくださいね。

唐辛子のパワーで新陳代謝活性化!旨辛フードの作り方<レシピ2選>

■この記事は編集部&ライターの経験や知識に基づいた情報です。個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用・ご判断ください。
文・くるみ
文・くるみ
栄養士。原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在はWebライター兼コンサルタントとして活躍中。資格を活かしてヘルスケアやアンチエイジングに関する記事を美容メディア等で発信している。
栄養士。原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在はWebライター兼コンサルタントとして活躍中。資格を活かしてヘルスケアやアンチエイジングに関する記事を美容メディア等で発信している。