子育て家庭がお金を貯めるための秘訣とは?

第2回 今年こそ!お金がたまる家庭を目指す
子どもの将来のために貯蓄は絶対に必要。それはもちろんわかっているけど、何かと出費がかさんでなかなか貯められないという家庭は多いのでは?

▼このシリーズの記事一覧▼
Vol01.「貯まらない人」がやってるお金の悪習慣
Vol02.子育て家庭がお金を貯めるための秘訣とは?◀
Vol03.初心者が知っておきたいお金を「増やす」ための心得

子育て家庭が貯金を継続させていくうえで重要なポイントとは何だろう? 家計を見直す際にはどこから始めればいい? ファイナンシャルプランナーの平野直子さんに話を聞いた。

電卓を持つ女性

●支出の見直すまえに家族のライフプランを作る

「まずは現状をしっかりと把握すること。家計全体で1年間に収入と支出がいくらあるのか、貯蓄額はいくらかを整理してください。これがステップ1です。これを整理できたらステップ2へ。家族のライフプランを作りましょう」(平野さん 以下同)

無駄な支出の見直しをするのはライフプランを作成した後の作業だ。月々の支出で無駄なところがないか、削れる固定費などはないかしっかり確認しよう。

「家賃、車(維持費含む)、保険など、まずは金額が大きいものから検討していきましょう。ケータイ電話の通信費も割安なプランが登場していないか定期的に確認を。また、固定電話やプロバイダーなど、使っていないのに基本料金を支払っているものがないか見直しましょう」

あまり使っていないクレジットカードの年会費、リボ払いの手数料、最近通わなくなったジムの会費、アプリの使用料、定期購読料etc.…。「本当にこれからも支払い続ける必要があるのか?」を夫婦で話し合って見直していこう。

●何のために、いつまでに、いくら貯める?

現状の把握と見直しが終わったら、次は具体的な目標設定。つまり貯める額を決める段階だ。このとき、気をつけなければいけないのは、「じゃあ1年間で100万円くらい」と根拠のない漠然とした目標にしてしまうことだという。

「家族のライフプランにフィットした具体的な目標設定にしないと、貯めようとする意識、モチベーションが保てません。次に紹介する例を参考に、目的、期限、金額を夫婦で話し合ってきちんと設定しましょう。不安な方はファイナンシャルプランナーなどプロに相談することをおすすめします」

例1)子どもが入学するまでに、マイホームが欲しい。そのための頭金用に400万円を貯めたい。
例2)子どもの大学の入学金用に300万円を用意しておきたい。
例3)老後も安心して暮らせるように、60歳までに3000万円を貯めたい。

電卓を見る夫婦

●堅実に貯めたいなら、「先取り貯金」がベスト

そして目標が定まったら、次はいよいよステップ3。具体的にどんな方法でお金を貯めていけばいいのだろう?

「給与天引きや銀行口座引き落としなどで貯蓄分を先取りして専用の口座に移し、手もとに残った金額で月々の生活をやりくりする。つまり、先に貯金してしまう方法が最も確実です。財形貯蓄や学資保険、確定拠出年金を含む年金積立など、簡単には引き出せない口座を利用しましょう」

ここまでの3ステップをクリアしたら、あとはもうコツコツと貯めていくだけ。ただし、これで終わりではない。子どもの成長は環境の変化によって、お金の使い方も変わってくる。家族の将来を豊かなものにするために、目標やプランは定期的に見直していこう。
(阿部花恵+ノオト)

お話をお聞きした人

平野直子
平野直子
2005年に夫・平野泰嗣と共に、FPオフィスLife & Financial Clinic(LFC)を創立。相談・講演・執筆を通して、 その人らしい人生を送るための 「理想のワークライフ&マネーバランス」を実現する支援を行う。
2005年に夫・平野泰嗣と共に、FPオフィスLife & Financial Clinic(LFC)を創立。相談・講演・執筆を通して、 その人らしい人生を送るための 「理想のワークライフ&マネーバランス」を実現する支援を行う。