妊娠検査薬では陽性。産婦人科を予約して、まだ最初の受診をしていないころのこと。

まだ初期も初期なのでつわりといっても1日に2、3度一瞬だけ気持ち悪くなったり胃がムカムカしたりする程度。それでも全く症状がないとちょっとスッキリする感じ。
つわりは日によって重かったり軽かったりもするらしいので、あまり気にしないようにと思いましたが……。妊娠初期症状であるはずの胸の張りも同時に消えていることにも気が付きました。
ここまでならつわり同様に「日によって波があるから……」で終わらせられるのですが、妊娠しているなら高温期を持続していないといけない基礎体温が、若干下がりました。まだ高温期は高温期なのですが、少しガクンと気になる下がり方をしまして……。
やっと妊娠検査薬の陽性を見たところだったので、些細なことでも気になっちゃいますよね。
慌てて安心感を得るために再び妊娠検査薬を試したのですが、前回より薄くなっているような……。
第41話につづく
著者:イラストレーター 漫画家 まっふ
令和元年5月1日生まれの男の子を子育て中の漫画家。多嚢胞性卵巣症候群からの妊娠を備忘録としてブログにのんびり4コマで更新中。ベビーカレンダーでは妊活中のお話「妊活レベル1 まっふの冒険記」を連載。息子とのお昼寝と一日の終わりにするゲームがなによりの至福。
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。