妊娠中は辛いものを食べちゃダメ? おなかの赤ちゃんに影響はあるの!?

妊娠中は辛いものを食べちゃダメ? おなかの赤ちゃんに影響はあるの!?

この記事では妊娠中に辛いものを食べることについて、医師監修のもと解説します。香辛料を使った辛いものの摂取は、妊娠前から食べている場合は特に問題ありません。しかし、妊娠中は妊娠前とは体調も違うので注意が必要です。

妊娠すると食べ物に気を使うようになる人は多いものです。あれは食べていいの? これは食べてはいけないの?と、敏感になってしまうこともあり、そのなかで香辛料をつかった辛いものの摂取も悩みの1つかもしれません。この記事では、妊娠中に香辛料を摂っても大丈夫なのか、母体への影響やメリットについて詳しく説明していきます。

辛いものに使われる香辛料の妊婦への影響は?

妊娠中は行動だけではなく、食事も気にしなければならなくなります。香辛料を使った辛いものの摂取は、妊娠前から食べている場合は特に問題ありません。しかし、妊娠中は妊娠前とは体調も違うので注意が必要です。

激辛料理は消化器への刺激が強いため、胃痛や胃もたれ、下痢などを引き起こす可能性があります。また、香辛料が入っている料理には、塩分も多く含まれていることが多いです。塩分を多く含む食べ物を摂ることによって、塩分の過剰摂取にもつながりますし、ご飯などの主食も多く摂ることになり、カロリーオーバーになってしまう可能性もあります。

辛いものを食べると胎児には影響はある?

妊娠初期に辛いものを食べると流産のおそれがあるという話もあるようですが、妊娠初期の流産の原因の多くは胎児の先天異常によるものです。また、辛いものと流産との関連を裏付ける医学的根拠は今のところありません。

しかし、ママが辛いものを食べすぎることで、塩分の過剰摂取や体重増加につながり、妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病を引き起こす可能性があります。そうすると、母体だけでなく胎児にも影響を及ぼす可能性があるため、注意が必要です。

関連記事: